子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
前からいるよ
2024/04/06
※入園式の受付。ピンクのリボンをつける時、先生が「入園おめでとう」と言うと、満3歳児入園で去年からいる子が
◎だから、気持ち新たにだよ
なかなかおもしろいね
2024/04/04
※グランデ初日に泣き叫んでいた年少男児が、4日めのこの日
◎まぁこれが子どもの適応力かな?
僕はここじゃないんだぁ!
2024/04/01
※新年度初日の朝、キッズ・グランデで登園し、最初から泣いていた年少男児が、部屋でさんざん泣いた末に
◎少しずつ「ここ」になってくれよ
まあまあだよ
2024/03/25
※ピアノ教室の年度末発表会。全演目終了後記念撮影の前に「どうだった」と聞くとある子が
◎中途半端はダメ、やる以上は極めろ!
別に
2024/03/24
※卒園後の記念サッカー大会。予選2戦2敗で参加6チーム中5位決定戦へ。表情1つ変えないメンバーに「悔しくないのか」と聞くと
◎そんな気持ちなら、これから何をやっても大成しない。この1年を今後無駄にするな
幼稚園終わりなの?
2024/03/19
※2023年度修了式。式典が終わり部屋に戻る年少男児が
◎年少としてはね。4月から年中で新しい子めんどうみてよ
また会えるよね
2024/03/16
※卒園式後の謝恩会も終わり、卒園児巣立ちの時。職員と握手をしながら市外へ引っ越す卒園女児が
◎これが今生の別れのはずないじゃん!
皆かっこよくなったなぁ!
2024/03/16
※卒園式が終わり、園庭で記念撮影。これまで何度もこのコーナーに登場した卒園男児が証書を持って並ぶクラスメート見て
◎いつクラス担任になったんだ?
怖かったぁ!
2024/03/16
※第57期卒園式。「送ることば(送辞)」で登壇し、言葉と歌を歌って降壇した年中女児が
◎あのピーンとした雰囲気だもんね。よく頑張りました
サボってない、ディズニーランドであそんだんだ~!
2024/03/14
※前日私用で休んで登園した子に「あ、昨日さぼった○○が来た」と茶化すと
◎それをサボるって言うの (それにしてもあの強風の中をねぇ)