子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
すいかはねぇ、体脂肪には凄くいいんだよ!
2015/07/24
心の友よ!
2015/07/19
※過去2回埼玉スタジアムで会った卒園児が、この日は座席にまで来て
◎あのね、君がジャイアンで、俺はスネ夫か!?
いつもと一緒じゃない!
2015/07/14
※この日の屋上気温は11:00で36.7℃。プールに上がって来た年中男児が「暑い~! 頭がボーッとする」と言うと、すかさず近くの女児が
◎これも座布団1枚・・・か?
俺すげぇ!
2015/07/13
※年長・スポーツパフォーマンスの飛び箱チーム選考。これまで5段にたびたび失敗していた男児が、6段を一発で飛んで
◎諦めずに練習した賜物。その気持ちを大切に!
どっかで、いじけてるんじゃない?
2015/07/08
※梅雨寒が続き、この日で5保育日連続でプールが中止。「夏がどこ行ったか知ってる」と聞いたら年長女児が
◎座布団1枚!
幼稚園で給食食べると、お腹いっぱいで大変だよ!
2015/07/03
※ケースに入った給食を返却に来た年長女児が
◎それでいいと思うけど・・・
お風呂だ、あったか~!
2015/06/29
※気温28.5℃、水温26.5℃、曇り、無風、ギリギリの条件で行ったプールに入った年少児が
◎決して冷泉ではありませんが・・・ 寒くて嫌がる子がいなくて一安心
来るだけで疲れちゃった!
2015/06/24
※2回目のプールに屋上へ上がって来た年少児が
◎あのね、1階から屋上へ上がるだけで疲れないでくれ!
梅雨だから、寒くなっても仕方ないんだよ!
2015/06/22
※プール開きの中止を伝えたところ、年長男児が
◎あなた気象予報士?
誰? 誰かいる! 先生、トイレにオバケがいる~!
2015/06/19
◎あのね、朝7時40分のまだ先生たちの出勤前。いくら先生でも個室の中から答え辛いんですけど!
※年長・合宿初日の午後、すいか割りで割ったすいかを食べながらの男児の一言
◎ものしりは凄くいいんだけど・・・ね!