子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
野球場でサッカーやるのって変だよね
2018/09/30
差別だぁ!
2018/09/29
※ちびっ子運動会で「今日は幼児クラブの小さい子が主役だから、年長はおとなしくしているように」と言うと年長男児
◎ネットの時代? 6歳児が覚えるのがいいのか悪いのか?
雨じゃしょうがないっか!
2018/09/29
※第5回はっぴぃたいむ-ちびっ子運動会は雨でホールでの開催。受付で幼児クラブの女児が
◎そうだよね、もう少し暑ければ少し位なら外で出来たんだけどね
ホルモン焼きじゃない!
2018/09/28
※年少が運動会のダンスで着用する衣装を着けて練習。「あ、ホルスタインだ」と茶化すと・・・
◎さすがにホルスタインは解らないと思うけど、3歳児がホルモン焼き知ってるの?
暑いから練習しなくてもいいよ
2018/09/20
※残暑残る中での運動会練習で、年中男児が
◎そういう気持ちならば、本番で失敗する!
野球行ってたんでしょ!?
2018/09/16
※夕方5時過ぎ、所沢駅でのコンコースでライオンズのユニフォームを着た卒園児とばったり会ったら
◎買い物の帰りです!
諦めたら終わりだよ
2018/09/13
※大運動会の年長・スポーツパフォーマンスの跳び箱7段に挑戦し、成功出来ない子に次に飛ぶ男児が
◎その思いやりの気持ちは必ず伝わる
私、やるじゃん!
2018/09/06
※大運動会用の一輪車の練習をしていた子が、今まで出来なかった立ち乗りが突然出来て
◎努力は実を結ぶ・・・か
涼しいじゃん!
2018/08/29
※年長児の夏期特別保育。この日も29℃の気温だったが、36~7℃の酷暑だった今年、バスで着いた男児が
◎それだけ酷暑に体が慣れちゃったってことか・・・
うちで風呂入らなくていいや!
2018/08/02
※この日も猛暑。サッカー部の練習は大半をホールで行い、最後の15分だけ外に出、その際ホースで頭から水をかけたら年長男児が
◎全身汗まみれだろ。帰ったらすぐにシャワー浴びてくれ!
※台風24号接近の中、西武ドームでのユニクロ大会に参加したサッカー部員が
◎Jリーグが始まった25年前、プロが東京ドームでサッカーやってたこともあったんだよ