すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

お知らせ

6月の主な予定

2022/05/27

14日(火) お店屋さんごっこ(園児のみ)
※2019年度まで「鈴蘭百貨店」として祖父母様をご招待し、園児全員が売り手となって行っていましたが、コロナ対策として、去年同様2003年まで行っていた子ども同士の売り買いで行います。祖父母のご招待が出来ず申し訳ございません。

23日(木) プール開き(在園4クラス)

24日(金) プール指導開始(1日最大4クラス+幼児クラブ)
※雨天でも開催しますが、気温が28℃に達しない場合は中止、順次繰り下げになります。

「プール活動」は今後のコロナ情勢で急転中止の可能性があります。

2022年度 新入園児・入園式

2022/04/09

2022年度新入園児入園式
4月9日(土) 10時開式
9時40分までに登園して下さい。
同伴保護者は1園児につき4名まででお願いします。
園児・同伴保護者とも検温結果をメモで報告して下さい。

始園式(4月7日)当日についてのお願い

2022/04/07

コロナ対策として、3月23日(水)の「2021年度・修了式」は年中、年少に分けて分散開催としましたが、これと同様に「2022年度・始園式」も、以下のように新年中、新年長に分けての開催とします。(ともに親子で登園、送迎バスなし)

2022年度もまだまだ先行きが不透明ですが、引き続きよろしくお願いします。

4月7日(木)

◆新年中児
8:45~ 親子で登園(駐車場は園舎裏のみ)
9:00~ 9:35 始園式(ホール)
9:40~10:00 クラスで諸説明
10:15 完全退出

◆新年長児
10:15~ 親子で登園(駐車場は園舎裏のみ)
10:30~11:05 始園式(ホール)
11:10~11:55 クラスで諸説明(役員決め、記名等)
12:00 完全退出

2022年度 幼児クラブ・入会式

2022/04/06

4月7日(木) 13:45受付、14:00開始、15:00終了予定

●13:45~14:00間にお越しになり、ホールへお入り下さい。

●幼児、保護者様ともにマスクは必ず着用の上、密にならないようにお願いします。

●極力短時間で終了させるため、ご協力をお願いします。

●終了後記念撮影を行って解散となります。

本日ピアノ教室発表会へお越しの方

2022/04/04

  • image
  • image
◎卒園式の延期に伴い、本日に期日変更となり、さらにあいにくの天気となり誠に申し訳ございません。
登壇園児は9時集合練習し、10時から発表会となります。
なお同行の保護者は4名までとし、待機場所は2階の旧たけ・ひまわり組としますが、現在園内2階のエアコンの点検・補修中で暖房が使用出来ませんので、防寒対策をお願いします。
(ホールは暖房が入りますのでご安心を。)

※写真は昨年度の様子

2022年度・業務開始

2022/04/01

2022年度の業務を開始しました

 

今年度もよろしくお願いします。

 

なお2022年度のメール配信システムへの登録は可能ですので、既報の通り更新登録をお願いします。


※4月当初の予定は


●1日(金) キッズ・グランデ2022開始(7:30~)


●4日(月) ピアノ教室・発表会(3月25日より順延-9:00集合/10:00開始)


●7日(木) キッズパーティ2022開始(8:30~)


●7日(木) 進級児・始園式(コロナ対策で午前中に時差開催)


●7日(木) 幼児クラブ・入会式(13:45受付/14:00開始/15:00終了)


●8日(金) 市内小学校・入学式=保育なし(グランデ&パーティ預かりのみ)


●9日(土) 新入児・入園式


●11日(月) 保育開始(15日-金-まで午前保育、18日-月-より1日保育開始)


※なおHP内イベントアルバムのパスワードも更新しました。

2021年度・業務終了

2022/03/31

2021年度の全業務は本3月31日で終了します


前年に引き続きコロナに翻弄され続けた1年でしたが、様々な面でご協力誠にありがとうございました

 

◆4月1日以降登園の方

4月1日(金)~6日(水)の間、保護者の方の園内立ち入りは玄関までとさせていただきます。

7日(木)の2022年度・始園式での新体制発表まで、園舎内立ち入りはご遠慮下さい。
(4日-月-のピアノ発表会を除く)

※新担任の紹介は、キッズ・グランデ担当者以外は、お答え出来ません。

※各職員への連絡も6日までは退職者を除く元担任までお願いします。 

第55期 卒園式

2022/03/25

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
3月25日(金)9時30分開式、終了後12時45分までに退出

新型コロナウィルスの影響で、最後の最後まで様々な制約の中29名の第55期卒園児が、すずらん幼稚園を巣立ちました。

29それぞれの未来が、より良きものになるように・・・ 祈りません!

それぞれの道は、それぞれの力で切り開け!

そして、

極めろ!

東日本大震災11周忌にあたり

2022/03/11

東日本大震災十一周忌にあたり、お亡くなりになられた方々の御霊に謹んで哀悼の意を、そして今なお行方不明者の発見に尽力されている方へ敬意を表します。

第55回 おゆうぎ会

2022/03/03

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
3月3日(木)の保育中、無観客開催

◎本日はよろしくお願いします。

※通園バス・園送りで登園(園送りは必ず9時までに登園してください)

園服で登園、衣装は園で着替えますが、髪型の他、髪飾り等指定のある子は自宅で装着して登園をお願いします。

この日は通常より1時間遅い15時降園で、課外教室も1時間遅れで行います。

【TIME TABLE-見込み-】
 ●開会式=10:05~10:15
もも組/マル・マル モリ・モリ=10:20~10:30
もも組/HELLO! HALO!10:40~10:50
ばら組/おやゆび姫=11:00~11:20
たんぽぽ組/SUPER MARIO=11:30~11:40
たんぽぽ組/UNDER THE SEA=11:50~12:00
すみれ組/金のがちょう=12:10~12:30
たけ組/眠れる森の美女=13:00~13:35
ひまわり/美女と野獣=13:45~14:20
●閉会式=14:25~14:35

※全演目大きなトラブルなく終了しました。
園児の皆な、よく頑張りました!

◎インターネット・ライブ配信のデータは13日(日)まで保存し、14日に削除します。無用な拡散は絶対にしないようにお願いします。