すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

お知らせ

2019年度・入園説明会について

2018/09/26

  • image
  • image

本園では2019年度(平成31年度)の入園説明会を下記日程により行います。

園見学も受け付けておりますが、なるべく下記説明会にお越しいただきますようにお願いします。(事前予約は不要です。)

 

第1回=9月8日(土:終了)

 

第2回=9月29日(土)

(第5回はっぴぃたいむ-ちびっ子運動会終了後に開催)

 

第3~5回=10月10日(水)・11日(木)・12日(金)

(各日10~12時の公開保育後に実施)

 

第6回=10月15日(月)9時15分より

(第6回はっぴぃたいむ-どうぶつ村と並行開催)

 

※写真は「ちびっ子運動会」と「どうぶつ村」の様子

お見舞い申し上げます

2018/09/06

9月4~5日にかけての台風21号、ならびに6日未明の北海道中部での地震で被害に遭われた方に、心よりお見舞いを申し上げます。

本日の保育は予定通り行います

2018/09/05

本日(9月5日)の保育は予定通り行います。

台風21号の強風で昨夜中新井5丁目で倒木・通行止めがあったようですが、通園バス上で異常の情報をご存じの方はお知らせ下さい。

夏期保育・プール活動について

2018/08/21

7月30日(月)、31日(火)

8月20日(月)、22日(水)、23日(木)

 

●送迎バスはありません。

 

●下記時間に送迎をお願いします。

 年長:登園=8:30~8:50、降園=10:35~10:50

 年中:登園=9:40~10:00、降園=11:45~12:00

 年少:登園=9:05~9:25、降園=11:10~11:25

 

●プール時間

 年長=9:05~9:55

 年中=10:45~11:25

 年少=10:00~10:40

 

※上記のように

8時半から12時までの3時間半を年限ごとに区切った、正味2時間の時差・自由登園形式になります。

お休みしても通算の保育日数に影響しません。例えば年少の場合は9時5分~25分の間にお送りいただき、11時10~25分の間にお迎えにお越し下さい。全年限を午前中に終了させます。

但し兄弟在園の方の登降園時間が異なるため、兄弟在園の方に限り、早い時間の登園、遅い時間の降園が可とします。(例えば年長と年少の兄弟在園の方は、2人を8時30分にお連れいただき、11時25分にお迎え下さい。

それぞれが活動時間でない時間帯は他年限の職員が事故のないようにお預かりし、キッズ預けは不要になります。)グランデならびに12時以降キッズ利用の方は弁当を持参して下さい。

 

●天候によるプールの実施可否は、各日7時45分の屋上気温、風速で判断し、メールならびにHPのお知らせ欄で告知します。悪天・低温等でプールが実施出来ない場合、室内や園庭で活動します。

 

●以前は夏期保育全日を見学可としていましたが、各日見学は多くて7~8名で、特に午後の部は見学者0ということも珍しくありませんでした。しかしこのスタイルで一気に多くの見学の方がいらした場合、入れ替え時間に駐車場が飽和し、入退出が出来ず、見学が出来ない(打ち切り・途中から等)という可能性が考えられるため、年限ごとに見学日を設定させていただき、

  前期(7月)=8月夏期予定日に参加出来ない方(事前に連絡を)=終了

  後期=8/20(月=年長)、8/22(水=年中)、8/23(木=年少)

 とします。(都合で他日に見学されたい方は、必ず事前に担任へお知らせ下さい。)なお鼓笛大会の会場下見の都合で、事前にお知らせした8/21が20に変更になりましたので、お間違えのないようにお願いします。

 

●見学される保護者の方にお願い 

①見学にお越しの際はサンダルやスポーツシューズでお越し下さい(屋上の床面保護のため、ヒール等尖った靴はお断りします)。

 

②保護者の見学場所は足洗い場を入ったプールの回りの椅子が置いてある場所でお願いします。

土足厳禁です。

必ずスノコ部分で靴を脱ぎ、裸足になってお入り願います。

活動中の私語は慎んでいただき、静粛にご覧いただきます。万一指導上の障害と判断した場合は、退席していただきますので、ご了承の上お越し願います。

③活動中のお子さんへの言葉かけ、注意喚起はしないで下さい。特に「○○君がやったから、お前もやれ」などの言葉かけは固くお断りします。

プールについてのプリントでお断りしましたように、水への恐怖心は1度芽生えると取り戻すのに膨大な時間を要します。そうならないよう、指導者と担任は十分配慮して指導していますので、保護者の方もその旨ご了承の上での見学をお願いします。

 

●夏期保育の持ち物及び注意事項

 ①水着の上に私服を着て、必ず帽子(麦わら帽子または鐔の大きいもの)をかぶり、ビーチサンダルを履き、ビーチバックの中にビニール袋1枚、プールカード、パンツ、タオル、スイミングキャップ、水筒を入れて持たせて下さい。(風邪等でプールに入れないで登園の場合、低温・強風等で中止が確実な場合は、水着ではなく下着着用で可。)

 

 ②プールカードは1学期同様、所定事項を記入の上必ず持参して下さい。提出忘れや未記入の場合は、いかなる場合でもプールには入れません。

夏期期間について

2018/08/12

本園は8月2日(木)~8月16日(木)は夏期特別期間となります。

 

キッズパーティの受入れは7月26日(木)で終了し、8月17日(木)から再開になります。(スポーツクラブ、サッカー部登園児のみ8月1.2日特例受け入れ)


7月27日(金)~8月10日(金)、16日(木)はキッズ・グランデ登録者のみの受け入れ(7:30~18:30)となります。

 

園内の安全のため正門・車門を閉める時間帯があります。閉まっている際、御用の方はインターフォンで職員を呼び出して下さい。

 

7月29日、8月4、5、11~15日は朝夕の短い時間に日直が動物の餌やりで入るのみとなります。

 

8月17日(金)より通常業務に戻ります。

夏期休業について

2018/08/11

8月11日(祝)~15日(水)

 

上記5日間、夏期完全休業期間とさせていただきます。

お問い合わせや「はっぴぃたいむ」申込みへの返信が遅くなる場合がありますのでご容赦下さい。

(16日よりキッズ・グランデ再開、17日より全職員出勤の通常業務に戻ります。)

台風13号に最大級の警戒を

2018/08/08

7時現在、園周辺は弱い雨程度ですが、既に風が強く園庭に太い枝が落ちています。

グランデ登園の方はご注意いただき、その他の方も早めの警戒をして下さい。

風雨のピークは夕方からのようですが、グランデ登園の方は可能な限り早いお迎えをお願いします。

年長児・合宿保育2018

2018/07/28

  • image
  • image
  • image

7月27日(金)朝8時30分~28日(土)10時30分

 《28日朝の野外活動こそ出来ませんでしたが、台風12号接近前に全行程無事に終了出来ました!》

 合宿保育は、子ども自身が飯盒でご飯を炊き、自分たちの手で料理を作ることを経験し、子どもたち同士の交流を図ることを主体として計画したものです。その意義は

 

①両親から離れて一夜を過ごすことによって、子どもたちが自信を持ち、身の回りの始末を自分自身で行なうことから、自立的態度を養う。

 

②キャンプの楽しさと食事を作る体験から、毎日お母さんが料理を作ってくださることへの感謝の気持ちを育てる。

 

③友だちや先生と寝食を共にして、お互いの親近感を一層深め、日常の保育では決して味わえない効果をつかみ、2学期以降への導入と仲間意識のさらなる高まりを深める。

 

です。

 

この実施中は、キッズ・グランデ登録者の年中少児(27日の7:30~18:30の間)以外の園内立入りは出来ません。

ピアノ教室などの課外教室もありませんので、お間違えのないようにお願いします。

全職員に常時役目があるため、各担任への電話取り次ぎは一切お受け出来ません。

連絡はメールでお願いします。(但し即時応対は出来ないと思います。)

 

※写真は去年の様子

納涼・夏まつり2018

2018/07/21

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

本日の「納涼・夏まつり」は記録的酷暑から園児の安全を守るため、全行程園舎内で行い、園庭は開放しません!


☆縁日15:30~16:45

ホールが縁日、各保育室をイートインとします。

その後行う年長児による御神輿、集合写真撮影はホールで園児のみ非公開で行うことをご容赦下さい。

 

服装は自由で、園舎内は冷房を入れますが、人いきれでかなり暑くなるはずです。防暑対策を必ずお願いします。

 

園舎内は園児は今日持ち帰らなかった上履きになりますが、その他の方は上履き、スリッパ等をご用意願います。(外履きは玄関、1階廊下に敷いたブルーシートに置いて下さい。)


車は園舎裏とゆきわり草さん横の2ヶ所のみです他所への駐車厳禁

ワゴン車の方他、可能な限りの乗り合わせをお願いします。
自転車は門の外へ駐めて下さい。

●閉会の際、ホールで花火等の入った袋を受け取って下さい。それが出欠の確認になります。

 

事故なく無事終了しました。不自由をおかけしましたが、誠にありがとうございました。

お見舞い申し上げます

2018/07/09

九州から岐阜県にかけての広い範囲で豪雨のため被害を受けた方々に、心よりお見舞い申し上げます