すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

お知らせ

ひよこクラブ(満2歳児教室)のお知らせ

2015/01/05

すずらん幼稚園では満2歳を迎えたお子さんを対象に、ひよこクラブを実施します。

朝9時45分~13時まで、お弁当持参でお子さんをお預かりし(母子分離)、集団生活の一歩を体験していただくものです。

定員は15名前後で2名の職員が担当します。

参加費用は各回2,000円で先着制です。

27年度の幼児クラブ(未就園児教室)入会前に是非ご活用下さい。

1~2月の日程は1月22日(木)、2月2日(月)、16日(月)の計3回です。

ご希望の方は04-2992-9090までお電話下さい。(担当:南條<なんじょう>または山華<やまげ>まで)

左側バナー・お問い合わせから「未就園児教室」申込みのページからメール送信も可能です。

 

新メールシステム登録の方へ

2015/01/04

2015年1月から始める新メール配信システムに登録された方の中で、配信元が迷惑メールと設定されていて、テストメールが1度も配信されていない方が3名いらっしゃいます。

1月5日以降株式会社MJ-Star ユーザーサポート

フリーダイヤル 0120-462-818 平日9:00~17:00

メール info@clf.jp  ヘルプページ http://clf.jp/help

へお問い合わせいただき、早めの対処をお願いします。

 

※12月10日以降アドレス登録され、まだ1度もメールが着信されていない方です。

あけましておめでとうございます

2015/01/01

2015年がより良き1年になりますよう、ご祈念申し上げます。

 

2015年もすずらん幼稚園をどうぞよろしくお願いします。

冬季休業中

2014/12/29

12月27日(土)~1月4日(日)

上記期間は冬季休業となり、各日日直が動物の餌やり等で短い時間入るのみとなります。

1月5日(月)はこども園のみ受け入れを行い、6日(火)から通常(全職員出勤)に戻ります。

インフルエンザ他警戒

2014/12/19

インフルエンザや感染性胃腸炎(ウィルス性胃腸炎)など、法定伝染病の警戒期に入り、インフルエンザ感染の報告をこの2週間で8件いただきました。

 

爆発的感染にならないよう、厳重に警戒をお願いします。

ブログページ再開

2014/12/16

システム移行に伴い、閉鎖中でした本ページ内の「こんなことありました(ブログ)」のページが再開しました。

 

順次更新中です。 

 

サッカー部・川越水上公園サッカー大会出場について

2014/12/14

  • image
  • image
  • image
  • image

12月14日(日)8時30分集合/9時開始/11時45分終了予定

 

於:川越水上公園・フットサルコート

 

※2学期最後の対外試合(6人制/フットサル形式)に年長・年中児9名が参加

 

◎終了しました

 

※イベントアルバムのページを更新しました

 

※上記写真は11月参加時のもの

第12回 幼児クラブ・真冬の遠足

2014/12/13

  • image
  • image
  • image
  • image

2014年12月13日(土)

サンシャイン国際水族館

 

今から12年前、副園長(現園長)と当時の幼児クラブ主任が冗談で話しているうちにだんだんエスカレートして、「ならやってみるか」と始まった幼児クラブの真冬の遠足。

 

6年前までは1月下旬の「さくひんてん」の在園児代休の月曜日を利用し行っていましたが、21年度から認定こども園が開設されたため、日曜日の開催となり、今年から年長児のディズニーリゾート出演が1月末に早まったため、12月中旬の開催となりました。

 

観光バスをチャーターするとかなり割高になってしまうため、所沢から電車で3~40分で行けるところとし、目的地はスタジオジブリ作品のテーマパークの「三鷹の森ジブリ美術館」、池袋・サンシャインシティ国際水族館の2つとして、交互に出かけ、今年はサンシャイン水族館です。

 

※終了しました

 

◎イベントアルバムのページを更新しました

 

※写真は2年前のもの

新ページ更新のお知らせ

2014/12/10

これまで「子育て支援」のページ内に紹介していたました『幼児クラブ』(2歳児教室)のページを独立させ、年間の流れ、1日の流れ、特色などを詳しく紹介しています。

左側下のバナーをクリックしてご覧下さい。

 

その下に「お問い合わせ」フォームも新設しました。在園児の欠席連絡や、未就園児教室(現在は満2歳児の「ひよこクラブ」)の申込みをこのページからすることが出来る他、遠隔地で来園が困難で、願書請求をされる際に使用出来ます。

それぞれの項目に入力し送信すると、メールが本園に届きますので、必要に応じてご利用下さい。

クリスマス・音楽会2014

2014/12/06

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

 2014年12月6日(土) すずらん幼稚園 2階ホール

 【午前の部】園児受入: 9時40分 / 開場:10時00分 / 開演:10時20分 / 終演予定:12時

    
 【午後の部】園児受入:13時20分 / 開場:13時40分 / 開演:14時00分 / 終演予定:15時30分頃


2学期の三大行事の最後となる『クリスマス・音楽会』は表現活動の領域で、絵の表現活動と同じように、『感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して、豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする』ことを目的として行なわれます。

 

◎なお「音楽会」と「おゆうぎ会」(3/1)はホール定員の都合上、一般の方の鑑賞は出来ません。

 

◎ステージ上が照明と人いきれでかなり暑くなり、園児に悪影響が出るため開演後園内の暖房は停止します。防寒対策(特に足下)を各自お願いします。

 

※終了しました

 

※イベントアルバムのページを更新しました

 

※写真は去年の「午前の部」の様子