子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
車なんか、来る訳ないじゃん!
2017/06/20
1匹丸々いらないから、このお魚さばいてほしいな
2017/06/17
※平成鈴蘭百貨店本番、事前にお客になる祖父母様に「冷やかし結構、子どもたちといっぱい会話して下さい」とお願いしたところ、富山県(ひまわり組)の鰤を見た方が
◎これ! こういう会話を待っていました。ありがとうございました!
大人になったら、私と結婚するの、いいわね!
2017/06/14
※帰りのバスを待つ年長女児が隣の男児に
◎・・・2017年も女は強い!?
泣かなかったからエラいでしょ!
2017/06/08
※内科検診の再検診へ出かけていた年少男児が帰ってきて
◎OK! 小さな第一歩
もういないし、言うだけ無駄だよ!
2017/06/06
※6月に新入園し、「ママァ!」と泣き続ける満3歳女児を見た年中男児が
◎もう少し、別の言い方しない?
蚊に刺されたら、コショウ塗るといいんだよ
2017/06/02
※湿気が増え、蚊が出るようになり、園庭で刺された年長男児が周りの子に
◎絶対しみるか、かぶれると思うけど・・・
時間は早いなぁ!
2017/05/31
※午後「もう今日で5月も終わりだね」と年長男児が
◎凄く、おっさん臭いんだけど・・・
お茶にね、水足すとお湯になるんだよ!
2017/05/24
※昼食後やかんを洗っていた年少の当番の子が隣の子に
◎はぁ!
ママがいっちゃう、ぼくを置いていかないで~!
2017/05/24
※週1回の幼児クラブの子が玄関でお母さんと離れたがらず、帰る母に向かって
◎なんか、人聞き悪いよ。1人で頑張ろうよ。
牛乳飲まないとダメだよ、大きくなれないよ!
2017/05/19
※キッズの部屋で、「先生すぐお腹が下っちゃうから、牛乳飲まないの」と話すと、年長女児が
◎あのぉ、今さら大きくなる気はないけどね。
※交通安全指導。園庭に即席で作った横断歩道を亘練習をしている時、年中男児が
◎そういう気持ちでいれば、取り返しのつかないことになるぞ!