子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
水かけるな! 濡れたじゃないか!
2016/05/24
あゆみ先生って、どんな仕事してるの?
2016/05/23
※・・・(返答出来ない先生)
◎あのぉ。同じ年長の先生で、皆なと一緒にあそんだり、勉強したりしてるはずなんだけど・・・
何でみんな来ないの?
2016/05/16
※小運動会の代休のこの日、キッズ・グランデで登園した子が、ガランとした園庭を見て
◎だから、今日代休だって言ったじゃん!
パパ、もっと飛べないの!
2016/05/14
※小運動会、保護者競技のなわとびで、数回でつかえてしまったクラスの子が
◎みんな一生懸命やってるんだよ!
私、出来る子だから・・・
2016/05/12
※年長早々に飛び箱6段が飛べたことを私からお母さんに報告したところ、その女児が
◎・・・ 過信になるなよ!
ここどこ?
2016/05/06
※ゴールデンウィークの谷間、眠そうというよりは、殆ど目が閉じそうな状態で登園した子が
◎ここは南の保養地・・・ではないんだな。 起きろ~!
私毎日忙しいから、無理!
2016/05/02
※園庭で一輪車をやっていた子たちの横で、砂であそんでいる年長女子に「一輪車やってよ」と言うと・・・
◎毎日分刻みのスケジュールなの?
お土産くれって言われるから、教えな~い!
2016/04/28
※「ゴールデンウィークどこ行くの?」と聞いたら、年長男児が
◎見抜かれたか・・・
知ってる。宇宙人が出てるやつ!
2016/04/26
※今年の鼓笛のテーマが決まり、年長男児に「スターウォーズ」って知ってると聞いたら・・・
◎そりゃ宇宙が舞台ですから・・・
線路がないのに電車が止まってる!
2016/04/20
※春の親子遠足で来た鉄道博物館。展示ゾーンを巡っていた年中児が電気機関車を見て
◎それはね・・・ いいんじゃない、そういう疑問は。 たくさん持とうよ、?を
※年中児の泥んこあそびが始まってすぐ
◎そのためにやってるんだけど・・・