すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)

鼻水が凍る~!

2016/12/15

  • image

※所沢警察署の年末年始防犯パレードへの年長・鼓笛賛助出演。低温の上にビル風で寒く、悴んでいた男児が

 

◎ここはアラスカか!

うちのパパ、よくあるよ!

2016/12/14

※年長・ひまわり組のおゆうぎ会の劇はピーターパン。劇中酒を飲んだフック船長が「千鳥足だった」という台詞があり、千鳥足を説明し、皆なのお父さんどうなのと聞くと・・・

 

◎飲み過ぎシール貼られますよ!

派手だなぁって言ってたよ

2016/12/13

  • image

※さくひんてんの代休日明けのこの日、「さくひんてん、何て言われたの」と聞くと、年少男児が

 

◎確かにはでだったよなぁ!

どうせ糸でひっぱるんでしょ!

2016/12/09

  • image

※さくひんてんの最終飾り付けが始まり、年長・ひまわり組(劇=ピーターパン)で特大ワニを飾り付け。劇中「ワニが飛んでる!」というシーンがあり、「こんなでかいのがどうやって飛ぶんだろう」と言うと女児が・・・

 

◎あのさぁ、もうちょっと夢持たない?

遊園地みたい

2016/12/07

※12月10日の「さくひんてん」に向け、前夜立体製作が吊された保育室内を見た年少児が

 

◎いいねぇ、その感想!

サッカー行くんでしょ、派手だねぇ!

2016/12/03

  • image

※結果的に毎度おなじみ“ここ一番”の結果に終わった浦和に行く所沢駅でばったり会った卒園児から・・・

 

◎はい、アレでも控えたつもりなんですが・・・

“しわす”って何?

2016/12/01

※「今日から師走だぞ」というと、年中男児が・・・

 

◎年中には難しかったか・・・ 「12月になったら先生たちは歩いてちゃいけないの」って言ったら信じちゃったみたい・・・ <(_ _)>

11月に雪降るのは初めてなんだよ!

2016/11/24

※朝の雪の中、バスで登園した年長男児が他の子に・・・

 

◎ニュースで聞いたの? 雪が降るのは54年ぶりで、積雪が初めてなんだよ。

勤労感謝の日って、働いちゃいけないんでしょ!

2016/11/22

※降園前玄関で「明日は勤労感謝の日でお休みです」と日直が言うと・・・

 

◎誰に聞いたの? 働いている人はたくさんいるけど・・・ (結局学生が一番得するような・・・?)

いっちょ、派手にやるか!

2016/11/17

  • image

※年長・ひまわり組でのさくひんてん・大道具製作。3色の絵の具を段ボールに手で塗る作業の前に男児が

 

◎他の子はともかく、あなただけは静かにやってくれ!