子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
お土産くれって言われるから、教えな~い!
2016/04/28
知ってる。宇宙人が出てるやつ!
2016/04/26
※今年の鼓笛のテーマが決まり、年長男児に「スターウォーズ」って知ってると聞いたら・・・
◎そりゃ宇宙が舞台ですから・・・
線路がないのに電車が止まってる!
2016/04/20
※春の親子遠足で来た鉄道博物館。展示ゾーンを巡っていた年中児が電気機関車を見て
◎それはね・・・ いいんじゃない、そういう疑問は。 たくさん持とうよ、?を
みんなで食べるといけてるね!
2016/04/18
※鳴らし保育の1週間が終わり、この日から1日保育が始まり、初のお弁当を迎えた新入児の1人が
◎そう、一緒に食べると楽しいでしょ!
幼稚園疲れた!
2016/04/15
※1週間が終わり帰る時、新年少児が
◎来週からお弁当持参の1日保育が始まるんだよ、頑張ってくれ!
いえぃ! 飯だぁ!
2016/04/13
※午前保育中。外であそんでいたキッズ・グランデ(パーティ)に残った子に「お昼だよ」と伝えると・・・
◎おっさんか!
ここどこ?
2016/04/09
※両親と一緒に「入園式」にやってきた新入園児が・・・
◎すずらん幼稚園です、どうぞよろしく。
俺中学生になったから、なんか買ってよ!
2016/04/05
※埼玉スタジアムの年間シートでよく会う卒園児一家とこの日もご対面。卒園児が来て即座に一言。
◎ビールは・・・ まだ早いか?
ちなみに去年、西武ドームで卒園児がビールの売り子をやっていて、無理矢理4杯買わされ、悪酔いしました・・・
ママ、ちゃんと仕事してきてね
2016/04/04
※朝送って来られた新入の女の子が母親に
◎しっかりしていると言うのか・・・
パパ、消えちゃった!
2016/04/01
※この日初めて登園した子が、お父さんがいないことに気づき・・・
◎仕事に行ったの。必ず迎えに来てくれるから、元気にあそんでくれ!
※「ゴールデンウィークどこ行くの?」と聞いたら、年長男児が
◎見抜かれたか・・・