すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)

褒められたけど、何も買ってくれなかった!

2015/10/06

※大運動会の代休明けのこの日、「褒めてもらえた?」と聞いたところ、年長男児が

 

◎そっち?

幼稚園せまいな!

2015/10/04

  • image

※大運動会の小学生競技に来た1年生が

 

◎半年前まではここを走り回っていたじゃないか!

決めたぜ!

2015/10/04

  • image

※大運動会での年長スポーツパフォーマンスで、飛び箱を飛んだ子が

 

◎人前でそれなりのプレッシャーはあったはず。よく決めたよ!

事故おこしたら、みんなが悲しくなるじゃん!

2015/10/03

  • image

※浦和レッズの試合観戦後、バスで駅に戻る途中、浦和大学そばで車3台の事故に遭遇。大破した車を見た5~6歳の子が

 

◎ふがいない試合でむかついていた私でしたが、明日の運動会へ向け、気持ちが切り替わりました。

疲れたから、いいよ!

2015/10/02

※最後の練習が終わり、担任が「本番頑張るぞ!」と言ったら、年少男児が

 

◎おいおい! これまでの頑張りを全部出せよ!

失敗した、くそ!

2015/09/29

※大運動会・リハーサル。年長スポーツパフォーマンスの飛び箱7段を飛べなかった男児が

 

◎気持ちは引きずるな

雨だから頑張れ~!

2015/09/28

  • image

※つなひき練習会のトップバッターの年中が始めようとした時、雨が降り出し、走り回っていた子が

 

◎どういう意味?

もっと走る~!

2015/09/26

  • image

※ちびっ子運動会で4種目のかけっこ(園庭3分の2周)を終えた未就園児が

 

◎体動かすにはちょうどいい気候でよかったね!

練習してたもんね!

2015/09/24

※5連休後のこの日、練習した一輪車隊をちゃんとクリアした子が

 

◎さすが年長。その気持ちは他のことでも忘れないでくれ!

もうちょっとで(一輪車のメリーゴーランド)出来るのに、運動会の練習出来ないじゃないか!

2015/09/17

※登園した子が雨の園庭を見て

 

◎その向上心がうれしい!