すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)

パパ、会社やだぁ!

2015/04/07

※朝お父さんに送られてきた年少児が泣きながら

 

◎無茶言わんでくれ!

ここどこ?

2015/04/01

※認定こども園を返上、キッズ・グランデとして新たにスタートしたこの日、初めて幼稚園へ来た新入園児が

 

◎すずらん幼稚園です。よろしくね!

まだ、いたいなぁ!

2015/03/31

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

※平成26年度最終日のこの日、そして認定こども園を返上し、明日からキッズ・グランデとしてリスタートするこの日、もうすぐ迎えが来る卒園児。

 

◎そう言ってくれるのはありがたいけど、次にステップアップしろよ!

行って、やだ!

2015/03/23

※2013年12月26日に「行ってこない」の迷言を残した子が、朝不機嫌そうに再び

 

◎次にも期待します

僕この幼稚園いなくなっちゃうの!

2015/03/17

  • image

※平成26年度・修了式。退園する園児が紹介され、式後教室に戻る際に

 

◎泣かせるな!

なんで終わっちゃうの!

2015/03/14

  • image

※卒園式後の謝恩会。退職教員が紹介され、職員退場の際、見送る女児が泣きながら

 

◎終わりがあって、次が始まる。君の新しい出会いに期待します

ずっと友だちでいようね!

2015/03/14

  • image

※卒園朱書授与が終わり、園庭で記念撮影をした後に女子2人が

 

◎進む小学校が違っても、その気持ちを忘れずに

先生に怒られたこと!

2015/03/13

※年長児登園最後の日、一番の思い出を聞かれて・・・

 

◎あのぉ・・・ それじゃ先生が困るんだけど・・・

ボンジュール!

2015/03/11

※英会話指導の最終日。英語の先生に「See You Again」と言われた年長児が

 

◎全然噛み合ってないだろ!

滑ってボールが蹴れないよ!

2015/03/08

  • image
  • image

※埼玉スタジアム・第3グラウンド大会での幼児大会で、雨でスリッピーな天然芝の上で試合したメンバーが

 

◎本来サッカーは芝の上でやるんだ。(ヨーロッパは子どもも天然芝の上でやっているんだけど、日本はまだまだ・・・)