すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)

「z」を押すべきだよな・・・

2014/10/19

※運動会ビデオ完成後、約90分かかるビデオデータのファイルへの書き込み作業中、職員室での文書データ作成の際、キーボードに手を乗せたままウトウトしてしまい、画面中に「s」の字が無数に表示されたのを見た私が・・・

 

◎我ながらアホでした

地球蹴飛ばしたぜ!

2014/10/17

※園庭を走っていた年長男子がいきなり転んだため、「大丈夫か?」と声をかけると照れ隠しに

 

◎素直になれよ

雨のバカ~!

2014/10/15

  • image
  • image
  • image

※「ふれあい・どうぶつ村」が始まった途端、予報では午後からだった雨が降り出し、急いでテント2基を出して小動物を保護し、その他の動物は小雨の中、急ぎ足で回ることになってしまい、年長女子が

 

◎代弁してくれてありがとう

女の子だって泣かないよ!

2014/10/14

※廊下で泣いていた年中男子に「男が簡単に泣くなよ」と声をかけると、近くにいた子が

 

◎お見それしました

宇宙まで飛んでこ!

2014/10/10

※巨大台風19号接近。帰りしなに「傘さしていれば空飛べるかも」と言った時の年長男子の答え

 

◎夢は大きく持とうか

幼稚園守ってくれてありがとう

2014/10/07

※10月5日(日)~6日(月)にかけ、通過した台風18号に備え、園に泊まったことをお父さんに聞いたのか、朝登園した年中女子が突然

◎ありがとうね。実は台風以外にもこのホームページの更新作業とかいろいろあってだったんだ。

がってんしょー!

2014/10/04

  • image
  • image
  • image
※大運動会、年長午後のメイン・組体操の前、「これで最後だ、気合い入れて一番いいの、見せろよ」と言った後の返答

◎寿司屋じゃないって!

あ、そっか! 運動会か!?

2014/10/04

  • image
  • image
  • image
※運動会の朝、長袖で来た子に「暑くないの?」と聞くと「平気」と言うので、「これから運動会でいろいろやるんだろ」といった時の返答

◎起きてる?

もちろん!

2014/10/03

  • image
  • image
  • image
※運動会前日の最後の練習を終え、「明日自信をもってやれよ」と声をかけた時の年中女子の返答

◎頼もしい。でも過信になるなよ

僕のせいで

2014/09/29

  • image
  • image
  • image
※大運動会のリハーサル。年長全員リレーで転倒した子。その後追い上げたものの僅差で敗れたのちに

◎お前だけの責任じゃない。2度と繰り返さなければいいんだ