子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
来てよかったぁ!
2015/04/23
○○ちゃんも4歳になるんだ、凄い!
2015/04/20
※初弁当の際、年齢の話しになったらしく、前の席の子がもうすぐ4歳の誕生日が来ることを知った年少女子が
◎年少は早かれ遅かれみんな4歳になるけどね・・・
やだ、あんなの!
2015/04/17
※朝玄関で「ママァ!」と泣いている子に「お母さんいないから、あのお父さんじゃダメ?」と、玄関先にいた某・体育の先生を指さしたら・・・
◎あのぉ・・・ せめてあの人にしてよ・・・
こんなにいるの?
2015/04/15
※この日から全園児登園。対面式で全員がホールに集まったのを見た年少児が
◎昨日までは新しい人しか登園しなかったの。みんな一緒によろしく!
幼稚園、疲れちゃった!
2015/04/14
※新入園児登園2日目の年少男児が、午前保育がもうすぐ終わりの時ボソッと
◎まだ始まったばかり、パワー溜めてくれ!
凄い! うらやましい!
2015/04/09
※始業式の前、転入してきた子が「どこから来たの?」と聞かれたので、冗談で「M78星雲」と応えたら
◎冗談だってば、ウルトラマンじゃないの!
パパ、会社やだぁ!
2015/04/07
※朝お父さんに送られてきた年少児が泣きながら
◎無茶言わんでくれ!
ここどこ?
2015/04/01
※認定こども園を返上、キッズ・グランデとして新たにスタートしたこの日、初めて幼稚園へ来た新入園児が
◎すずらん幼稚園です。よろしくね!
まだ、いたいなぁ!
2015/03/31
※平成26年度最終日のこの日、そして認定こども園を返上し、明日からキッズ・グランデとしてリスタートするこの日、もうすぐ迎えが来る卒園児。
◎そう言ってくれるのはありがたいけど、次にステップアップしろよ!
行って、やだ!
2015/03/23
※2013年12月26日に「行ってこない」の迷言を残した子が、朝不機嫌そうに再び
◎次にも期待します
※親子遠足(寄居・川の博物館)メインの荒川わくわくランドで、入場早々ズブ濡れになった年長女児が
◎喜んでくれてありがとう。でも風邪ひくなよ!