子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
いいねぇ!
2025/10/11
※運動会・年中児パラバルーン。見せ場の花火打ち上げは約6mボールを打ち上げ、男児が
◎もっと上がったと思うけど、悪天候の中よくやったよ!
私が一番じゃなきゃ嫌だぁ!
2025/10/11
※運動会・年少児かけっこ。コーナーで抜かされ2位でゴールした女児が泣きながら
◎悔しいと思う気持ちはあなたを強くするよ
雨でも出来た!
2025/10/11
※運動会・年長児・スポーツパフォーマンス。今年導入した飛び箱3連続飛び。6.7.8段を成功させた女児が
◎NICE GUTS! やっぱり『やれば出来る!』
こら~、いつまで降ってんだぁ!
2025/10/11
※運動会当日は雨、やむ時間の方が長いという予報で始めたのに、開会式が終わってもやまず、3年限の親子競技を中止し、プログラム順も入れ替えることに。「プログラム2、年長児・スポーツパフォーマンス」を始める前、年長女児が空を見上げ
◎これも全員同感!!!!!!!
冗談じゃないぞぉ!
2025/10/10
※運動会前日最後の練習を終えた年中児に「あした雨が降って出来ないかも」と言うと男児が
◎全員同感!!!!!!
ぬぉおおおおおお!
2025/10/08
※運動会・本番まであとわずか。年長・全員リレーはミスをした方が負けというシビアな展開に。相手を追う男児が
◎気合いは大事、全員がね
入れすぎじゃん!
2025/10/04
※未就園児・ちびっこ運動会での玉入れ。ルールをビニール袋から籠に変えても大人の力でダンクの嵐でパンパンに。それを見た一緒に来た卒園児の兄が
◎大人の皆さん、空気読んでよ
まぁ、よかったんじゃない
2025/10/02
※運動会・リハーサル。鼓笛パレードを終えた年長男児が園舎裏で
◎コンダクターなの?
一番(じゃなきゃ)やだ~!
2025/10/02
※運動会・リハーサルの年少・かけっこ。2位でフィニッシュした女児が泣きながら
◎まだ先がある、年中、年長まで頑張れ
もっとぉ!
2025/10/02
※運動会・リハーサルの年中全員リレー。リードしてバトンを渡そうとした男児が
◎・・・ 何か解る


