子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
反則・・・ かなぁ?
2018/05/08
反則じゃん!
2018/05/07
※ゴールデンウィークの最終日、8日の遠足日の予報が悪く、雨天代替地(日野・京王れーるランド)を再度下見に行ったことを話すと、先の種まきと同じ子が
◎反則じゃないわ、万全の準備と言ってくれ。
反則じゃん!
2018/05/01
※ゴールデンウィークの谷間のこの日、マリーゴールドの種まき中、2日間(5/1.2)休んで旅行に行った子のことを知った年長男児
◎反則・・・は言い過ぎだろ
こうやるんだよ、いいね
2018/04/23
※4.5月生まれの合同誕生会。入場方法が難しいので、保護者の前で一度予行演習をやり、スタート地点に戻った年長男児が年少児に
◎じゃあ、君が先導するかい?
ママ、頑張ったんだ
2018/04/18
※慣らし保育期間を経て、この日からお弁当が始まる。弁当箱を開けた年長女児が
◎だそうです。(毎年弁当初日はビデオを撮ることを見越して・・・華道家は知りませんが)
こんなにいたの?
2018/04/12
※新入園児のみ登園の2日間が終わり、この日から進級児が登園しての対面式。ホールに集まった様子を見た年少女児が
◎これが2018のオールキャストだよ。
ママ、僕いらないの!
2018/04/07
※入園式。登園し保護者が先にホールで待つので、母親が部屋から退出した時、新年少の子が
◎そうじゃないの。あなたを迎えるためだよ。
あ、あっちか!
2018/04/06
※始園式のこの日、登園した子が下駄箱で去年のクラスで名前を探した末
◎もう1年年少やる?
僕ねぇ、ここに来ることになったんだよ!
2018/04/02
※平成30年度がスタートし、始園式より先にキッズ・グランデ登録者の登園開始。8時過ぎに着いた新年少の子が
◎そうです、今日からここがあなたの居場所です。
また皆なとあそびたいなぁ!
2018/03/23
※キッズパーティ最後のイベントの航空公園行きは前夜からの雨で中止、園内活動となった中、卒園した男児が
◎会おうと思えばいつでも会えるさ



 
       
       
       
       
       
       
      
※春の親子遠足。気温が低めながら寄居町・川の博物館へ決行! わくわくランド入口そばの水が噴き出す通路前でたじろぐ年長児(下記2種)に「これも反則か?」と聞くと
◎進むも戻るも出来ず、ちょっとかっこ悪くない?