子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
ママ、違うよ~!
2017/07/29
やだよ~!
2017/07/28
※メインの夕食作り、タマネギの皮を剝いていた女児が
◎皆なのお母さんはこういう思いで料理してくれんだぜ!
地獄だ!
2017/07/28
※合宿恒例の班別対抗すいか割り。最下位になり、罰ゲームのアロエジュースを飲んだ(飲まされた)男児が
◎すずらん幼稚園の合宿は甘くはないのだよ!
ちょっと長いな・・・
2017/07/28
※合宿保育・開会式。「明日の10時半まで26時間頑張るんだぜ」と言うと、男児が
◎来てから言われてもねぇ
すっごい感じ!
2017/07/26
※夏期保育3日目は朝から強い雨。水温が29℃と高かったためプールを実施したが、雨脚がどんどん強まり、ドームプールの屋根から滝のように雨が落ちるのを見た年長男児が
◎気温が26℃から24℃まで異様にテンションが上がり、上達した子が多かったのはシチュエーションのせい?
ちくしょー! なんで!
2017/07/24
※大運動会-年長・スポーツパフォーマンス・飛び箱隊の練習をこの日実施。7段までは余裕で飛べるのに8段は数回やっても足が引っかかる子が
◎かつてTBS・スポーツ番組で飛び箱(モンスターボックス)に挑んだ池谷直樹が「1段上がると1m以上高くなった気がする」とコメントしたことを思い出す。
今は何より「ちくしょー」と思う気持ちが大事!
明日から幼稚園来なくていいんだよね
2017/07/18
※1学期終了式で「明日から夏休み」というと、年中男児が
◎そんなにいやなの?
いや~、暑いですね!
2017/07/12
※朝8時半で玄関寒暖計は33.2℃。登園してきた年中男児が
◎なんか、おっさん臭いけど・・・
ロケットみたい!
2017/07/07
※七夕まつりのこの日。バスで登園し、園庭に飾られた笹飾りを見た年中男児が
◎なかなかいいセンス!
僕のためにやってよー!
2017/06/27
※低温のため、前日に続きプールが出来ないと言うと、年中男児が
◎やってあげたいけどさ、風邪引くの自分だよ!
※深夜3時、ビデオに続いてカメラで寝顔を撮っている時に男児が・・・
◎それさ、何でビデオ撮っていた時に言ってくれないの?