お知らせ
本園開園50周年記念式典兼音楽会について
2017/01/20
所沢警察署より感謝状を拝受しました
2017/01/13
去る12月15日に行われた「年末年始特別警戒防犯パレード」に出演した年長児に、所沢警察署長、関口啓一様より感謝状をいただきました。
お帰りの際に、園に残っていた年長児からお礼を申し上げました。
平成29年度・1日入園
2017/01/06
1月6日(金)
朝9:45受付開始
10時開始
11:30頃終了予定
●保護者の方とお子さんの上履き、筆記具をお持ち下さい。
●乗用車、自転車とも、園舎裏の所定の場所に置いて下さい。
●お子さんや保護者の急病等で当日参加出来ない方は、事前に担当までお知らせ下さい。
●兄・姉が在園の方は、1日入園への帯同は出来ません。10:00~12:00でキッズパーティにお預け下さい。
※ご参加・ご協力ありがとうございました。
謹賀新年
2017/01/01
新しい2017年が、良き1年になりますよう、皆なと一緒に頑張り、皆なと一緒に笑って、皆なで楽しみましょう。まずは1月20日の「50周年式典兼平成28年度・音楽会」に向かって、“団結”!。
2017年もどうぞよろしくお願いします。
※写真は左から6時50分、7時3分、7時5分
冬季休業について
2016/12/28
年内の業務は終了しました。
12月29日(木)~1月3日(火)間は冬季完全休業となり、日直が短い時間動物の餌やりで出勤するのみです。
12月26日(月)~28日(水)と1月4日(水)の計4日はキッズ・グランデ登録者のみの預かり(7:30~18:30)となります。(担当職員・交代制)
1月5日(木)より通常業務に戻ります。
冬休み期間中の預かりについて
2016/12/26
◆キッズ・グランデ登録者
12月21日(水)、22日(木)、26日(月)、27日(火)、28日(水)、1月4日(水)、5日(木)、6日(金)
各7時30分~18時30分
◆キッズパーティ
12月21日(水)、22日(木)、1月6日(金)
各8時30分~18時30分
「クリスマス会2016」について
2016/12/16
12月19日(月) 10時15分開演 / 11時30分終了予定
(幼児クラブのみ)9時45分までに親子で集合(バスなし)、在園児は通常登園
※今年度に限り「クリスマス・音楽会」に変わって行う「クリスマス会」は上記日時で行います。
◆園児服装
園服上下(上着は使いません-登降園時のみ)、白ポロシャツ、チロリンタイ、タイツの着用は可ですが、靴下とともに黒(紺)で統一して下さい
◆幼児クラブ服装
同一の衣装を着用しますので特に指定はしませんが、衣装を着るため、厚手のシャツは控えて下さい
◆幼児クラブで乗用車で来園の方は発行した駐車証を必ず車のフロントガラスに掲示して下さい
◆観覧は幼児クラブ保護者ならびに年長アルバム委員のみです。
カメラ、ビデオ撮影は可ですが、一番後ろの列(多い時はその前列)限定になります。
座席の指定はしませんが、複数でご覧の方は撮影者のみ後列へ行き、他の方とは離れてご覧いただきます。
◆幼児クラブは終演後で解散しますので、昼食は不要です。
※予定を大幅にオーバーしご迷惑をおかけしてしまいましたが、無事終了しました。ご参加いただいた幼児クラブ保護者の皆さん、ありがとうございました。
所沢警察主催年末防犯パレードに年長鼓笛が賛助出演
2016/12/15
12月15日(木)11時00分頃
プロペ通り・ダイエー側を少し入った地点からスタート。所沢駅西口まで約500mをパレードし、所・沢西武百貨店の1階入口前で2曲を固定演奏(計約30分の見込み)
昨年に引き続き3度目となる年長児・鼓笛チーム出演の「所沢・年末年始特別警戒キャンペーン」が上記日時で行われます。
◎かなり寒い中での行程になりましたが、無事終了しました。ご協力ありがとうございました。
平成28年度・さくひんてん
2016/12/10
12月10日(土)10:00~14:00
幼稚園・各保育室ならびに廊下、階段等
●4月の新年度から製作したさくひんや絵画の数々、来年3月5日(日)に行う「第50回・おゆうぎ会」と連動し、実際に劇・おゆうぎで使用する大道具などが展示されます。
●子どもたちの成長の記録をご家族でご覧下さい。
●上記時間内に閲覧にお越し下さい。例年11~12時の間が最も混み合います。
●お越しの方の上履きは必ずご持参下さい。(貸出しには限りがあります。)
●インフルエンザや水疱瘡など法定伝染病にかかってしまった方(園児、保護者)のために、14時10分~40分を特別の見学時間としますが、必ず事前に担任へ報告され、当日はマスク等の徹底、他の方への接触を控えていただくよう配慮して下さい。
但しインフルエンザの場合、解熱して3日経過していることが条件で、解熱していない園児・保護者の園内立入りは申し訳ありませんがお断りします。
またノロウィルス他感染力が強い法定伝染病未治癒の方の立入りも出来ません。
のちの感染拡大防止のため厳守して下さい。
(なお発症していない保護者のみで10時~14時の間に見学することは可能です。)
◎終了しました。お越しいただき、誠にありがとうございました。
サッカー部・ユニクロ・サッカー大会出場
2016/11/26
11月26日(土) 8時30分集合
西武プリンスドーム
第9ブロックに属し、3試合(8人制、GKなしのフレンドリー戦)を戦います。
年長・年中部員11人が参加
※終了しました
●第1試合 1-2
●第2試合 15-0
●第3試合 4-0
2017年1月20日(金)
所沢市民文化センター・ミューズ マーキーホール
12時50分から園児受入/13時30分開場/14時開演/17時40分全日程終了
ご参加・ご協力誠にありがとうございました
◆第1部:50周年記念式典
◆第2部:音楽会
○1幕:年長児・合唱2曲
○2幕:年中児・合唱2曲+合奏2曲
○3幕:年少児・合唱2曲+合奏1曲
○4幕:年長児・鼓笛4曲
◆第3部:米村でんじろうプロダクション-チャーリー西村氏によるサイエンス・ショー
◆閉会式
◇音楽会への参加対象は在園児全員です。
◇観賞対象は在園児家族、卒園児ならびに新入園児、幼児クラブの希望者(家族)になります。
お花をいただきましたご来賓の皆様、ありがとうございました。
本来であれば園児1人1人に分けて持ち帰ってもらいたかったのですが、時間の都合で一部は園・玄関に飾り、残りは女子職員が持ち帰りました。
重ねて御礼申し上げます。