お知らせ
本日大運動会・保護者競技つなひき練習会
2016/09/25
本日のちびっ子運動会について
2016/09/24
9時受付/9時20分開会/12時までに終了です
で気象協会は10:00頃から、ウェザーニューズは13:00以降雨となっています。
今朝のめざましテレビによると9月に関東で雨が降らなかったのは1日と17日の2日だけとのこと。
いい加減うんざりですが、今日も雨の可能性が高いため、園庭でしか出来ないかけっこを先に行うなど、プログラムの変更がありますので、よろしくお願いします。
※上履きのご用意をお願いします。
※ちびっ子運動会終了後に行うリサイクル品の販売ですが、駐車場はちびっ子参加者でほぼ一杯になるため、
●ちびっ子→リサイクル参加の方は少し早めに到着され、園舎裏駐車場の奥から駐車
●ちびっ子後リサイクル不要の方はゆきわり草さん駐車場に駐車
でお願いします。
●リサイクルのみ参加の方は、園舎裏に縦列駐車または側道に駐車され、購入後はすぐに退出して下さい。(ゆきわり横には駐車しないで下さい。)
●駐車場では職員の誘導にお従い下さい。
◎ご参加、ご協力ありがとうございました。
年長児限定、幼稚園開放について
2016/09/18
9月17日(土)、18日(日)
各9:30~11:30
※ホール=飛び箱
※園庭=一輪車
◎主旨
長雨の影響で大運動会の全体練習が大幅に遅れていますが、年長・スポーツパフォーマンスの飛び箱、一輪車ともに個人差が出、先週飛べた6段が飛べなくなった・・・ 一輪車で園庭1週出来た子が3mで落ちるようになった等
そこで明日・明後日年長児限定で園を開放します。
◎職員の立ち会いはありません。
◎事故や器物破損がないよう、保護者が必ずお立ち会い願います。
◎事故・怪我について園は一切責務は負えません。
◎来園は年長児とその兄弟のみです。
遊具あそび等の目的で他年限の来園はルール違反になります。
◎一輪車、飛び箱練習をせず、遊具あそびでの年長児の来園もルール違反です。
◎一輪車隊について
●必ずマイ一輪車を使用し、園の一輪車を使用しないで下さい。
●メリーゴーランド用のフープは本番用はお貸し出来ません。(練習用)
●最低ノルマは園庭を1周出来ることです。
◎飛び箱隊の方
●自分に一番フィットした上履きを必ず持参して下さい。
●ホールには5段、6段、8段の3台を用意し、周辺に防護マットを敷いてあります。
●5.6段の2台は高さの変更はしないで下さい。
●8段を7段にする(その逆も)場合は、必ず大人2~3人で丁寧に行って下さい。倒れて足が割れてしまったりすれば、本番に使用出来なくなります。
●子どもが飛ぶ時は、各飛び箱横に大人1人が立ち、万一の転落に備え、必ず補助をして下さい。
※2日間の参加、ご協力ありがとうございました。
本日の保育について
2016/09/08
本日の保育は予定通り行います。
台風13号は温帯低気圧に変わったものの、この後10時~12時頃に雨脚が強まりそうです。
登降園の際ご注意下さい。
●玄関に様々なものを避難させてかなり狭くなっていますので、ご注意下さい。
●雨脚が強まった場合は、園舎裏キッズ室前に車を駐め、職員通用門からお子さんをお預け下さい。
●園バスの子を職員通用門から入れる場合もありますので、バス車庫前に車は駐めないで下さい。
●先の台風9号時のような道路冠水の情報をご存じの場合は園までお届けいただけると助かります。
平成29年度・入園説明会について
2016/09/03
本園では平成29年度の入園説明会を下記日程により行います。
園見学も受け付けておりますが、なるべく下記説明会にお越しいただきますようにお願いします。(事前予約は不要です。)
第1回=9月3日(土:終了)
(第3回園庭開放と並行開催)
第2回=9月24日(土)
(第5回はっぴぃたいむ-ちびっ子運動会終了後に開催)
第3~5回=10月5日(水)・6日(木)・7日(金)
(各日10~12時の公開保育後に実施)
第6回=10月15日(土)9時10分より
(第6回はっぴぃたいむ-どうぶつ村と並行開催)
第3回園庭開放
2016/09/03
9月3日(土)9:00~11:45
●本園では2歳児の未就園児を対象にした体験教室「はっぴぃたいむ」を開催しておりますが、これとは別に在園児、地域の皆さんに園庭を開放し、特にテーマを設けずにあそんでいただく日を設けています。
●園庭あそびは数名の職員が担当します。
※雨天の場合はホールを開放しますが、極端な悪天の場合は中止することもあります。
●事故防止のため、必ず保護者の方の立ち会いをお願いします。
※写真は3枚ずつ各回のもの(下段=6/4、中段=7/2、上段=9/3)
本日「年長・特別夏期保育」「幼児クラブ・合同活動」休園!
2016/08/30
8月30日の「年長・特別夏期保育」と「幼児クラブ・合同活動」は台風10号の暴風雨による園児の安全を考慮し、休園とします。
(課外・英会話教室も休講)
キッズ・グランデ(7:30~18:30)、キッズパーティ(8:30~18:30)の受入れは行います。
但し年長児はお送りいただければ9~14時の5時間はキッズ利用は不要で、職員がお預かりします。
第49期卒園児・同窓会
2016/08/26
8月26日(金)10時~15時
終了しました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
台風9号の被害にお見舞い申し上げます
2016/08/23
昨日関東を直撃した台風9号で被害を受けた方にお見舞い申し上げます。
園の被害は最小限で済みましたが、冠水した砂場は消毒完了まで使用禁止です。
夏期保育・最終日について
2016/08/22
4:00発表の気象協会最新予報によると
今日は
9時=14ミリ
11時=17ミリ
13時=23ミリ
15時=30ミリ
となっています。
7:30からのグランデ、8:30からのパーティ、夏期保育の受入れは行いますが、登園は厳重にご注意下さい。
登園時はバス車庫付近で車を駐め、職員通用門からお子さんをお預けいただき、すぐに退出して下さい。
プールは中止ですが、夏期保育の受入れは行います。
雨のピークは12時~16時頃の見込みですので、くれぐれもご注意下さい。
10月1日の「秋季・大運動会」の保護者対抗戦-つなひきグランプリの練習会を以下の時間で行います。
9:30~10:10 年長2クラス
10:15~10:55 年中2クラス
11:00~11:40 年少2クラス
※上記終了の7~8分前には終了していただき、記念撮影を行いますので、集合が遅れますとどんどん練習時間がなくなりますのでご留意下さい。
※クラスごとの戦術があろうと思いますので、他年限の見学は禁止です。
早く着いた方は終了5分前までは園舎裏でお待ち下さい。
※園庭で事故・怪我があっても責務は負えません。練習中は他の保護者の方が目配せするなどお願いします。
※未明までの雨で園庭の一部がまだ柔らかい状態です。
園庭が荒れないように配慮をお願いします。
◎終了しました。ご苦労さまでした