お知らせ
平成28年度・始園式
2016/04/07
平成28年度・業務開始
2016/04/01
平成28年度の業務を開始しました
新年度もよろしくお願いします。
なおシステム運営会社より移行完了の報告がありました。
本日9時からとお伝えした28年度のメール配信システムへの登録は既に可能です。
平成27年度・全業務終了
2016/03/31
平成27年度の全業務は本3月31日で終了します
1年間、誠にありがとうございました
◆4月1日以降登園の方
4月1日(金)~6日(水)の間、保護者の方の園内立ち入りは玄関までとさせていただきます。
7日(木)の平成27年度・始業式での新体制発表まで、送迎は玄関まででお願いします。
※新担任の紹介は、キッズ・グランデ、キッズパーティ担当の2人以外は、お答え出来ません。
※各職員への連絡も6日までは退職者を除く現担任までお願いします。
春季休業中
2016/03/28
本園は3月28日(月)~31日(木)の間、春季休業となります。キッズ・グランデ登録者の受け入れのみ7時30分~18時30分の間で行っています。
日直制で園内安全確保のため、正門、車門ともに9時30分頃~16時頃の間は閉めています。その際はインターフォンで職員を呼び出して下さい。
4月1日(金)より通常(全職員出勤)に戻ります。
春休みについて
2016/03/22
●キッズパーティは8:30~18:30で25日(金)まで受け入れ
再開は4月7日(木)より
●キッズ・グランデは7:30~18:30で卒園児は31日(木)まで受け入れ
新年度は引き続き4月1日(金)より同様の受け入れ
●春休み中来園の方
新年度に備え、各遊具の塗装を始め、老朽化したワンワンネット(玄関横)は鎖を全面張り替えますので、事故のないよう十分注意願います。
平成27年度・通常保育終了
2016/03/22
1年間誠にありがとうございました。
平成27年度 修了式
2016/03/22
3月22日(火)
9時40分集合 / 10時開式 / その後クラス会 13時30分まで終了
送迎バスはありません。
※ご協力ありがとうございました
3学期の主な予定
2016/03/21
●1月
4日(月) キッズ・グランデ登録者受入開始(7:30~18:30)
6日(水) キッズパーティ受入開始(8:30~18:30)
7日(木) 平成28年度新入園児・1日入園(午前)
8日(金) 3学期始業式(一日保育)
18日(月) 1月生まれ誕生会=大雪で29日(金)に順延
18日(月) 幼児クラブ 平成28年度第2回体験教室=大雪で中止
23日(土) 平成27年度・さくひんてん
24日(日) 幼児クラブ・真冬の遠足(サンシャインシティ国際水族館)=大寒波のため3月13日(日)に順延
25日(月) 23日の代休(キッズ・グランデ登録者受入)
31日(日) サッカー部・U-6サッカーフェスティバル in 埼玉スタジアムに出場
●2月
3日(水) 幼児クラブ 平成28年度第3回体験教室
4日(木) おゆうぎ会・説明会
7日(日) 年長鼓笛・東京ディズニーリゾート・ミュージックフェスティバル出演
13日(土) サッカー部・川越水上公園サッカー大会出場
15日(月) 2.3月生まれ合同誕生会
22日(月) おゆうぎ会・ひなまつり劇-着付け練習&ゲネプロ
25日(木)・26日(金) おゆうぎ会・ゲネプロ(衣装着用、大道具を使用しての本番確認練習=役員説明会はこの結果を受け3月1日開催)
●3月
6日(日) ひなまつり・おゆうぎ会
7日(月) 6日の代休(キッズ・グランデ登録者のみ受入)
9日(水) 午前保育 / 午後:平成28年度新入園児・用品渡し説明会
10日(木) 進級児・用品渡し説明会
13日(日) 幼児クラブ・真冬の遠足(サンシャインシティ国際水族館)
14日(月) 年長児を送る会
17日(木)年中少・お楽しみ遠足
19日(土) 平成27年度卒園式
22日(火) 平成27年度修了式
23日(水) サッカー部・SJS少年少女サッカー大会出場
24日(木) キッズパーティ・航空公園ハイキング
25日(金) キッズパーティ受入終了
31日(木) キッズ・グランデ登録者受入終了
第49期 卒園式
2016/03/19
3月19日(土)
9時30分開式 / 11時45分頃終了
卒園した49名の卒園児の皆な、卒園おめでとうございます。
君たちの未来がより良きものになるように・・・祈りません!
なぜなら、君たちは“やれば出来る!”。
平成27年度 幼児クラブ・修了式
2016/03/16
3月16日(水)
10時15分集合/10時30分開式 / 12時頃終了予定
園・ホールにて
1年間ありがとうございました
4月7日(木)
9時40分集合 / 10時開式
悪天候の中、ご協力ありがとうございました。