すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)

僕の出ない! どうして!?

2017/05/11

  • image

※5月2日に行った種まき。10日経って徐々に芽が出た鉢が多くなってきた中、出ていない年中男児が

 

◎穴は2cm位って言われたのに、グサッと行ったんじゃないの?

電車で行った!

2017/05/09

※GW前に「アメリカの、外国の、おっきいところ」に行くと言った子に「いつ行ったの?」と聞いたら

 

◎電車で行ける外国・・・ 常磐線のあそこかしら?

アメリカの、外国の、おっきいところ!

2017/05/02

※この日の降園前、「明日からの5連休、どこ行くの?」と聞いたら年長男児が

 

◎ホントだな! お土産待ってるから!

幼稚園もう終わっちゃうの?

2017/04/28

※4月最終日のこの日、「4月も今日で終わりか、早いね」と言うと、年長女児が

 

◎あの、2017年度はまだ始まったばかりですけど!

弁当は外で食べるのが一番いいよ!

2017/04/26

  • image

※こども動物自然公園をさんざん歩き回っての昼食。年長男児が

 

◎コメントがおっさん臭いけど・・・

ママのよりでかい!

2017/04/26

  • image

※遠足に行ったこども動物自然公園(東松山)で乳搾り体験をした年長男児

 

◎コメントは・・・  出来ません!

100個ぐらい?

2017/04/25

※遠足が明日になったこの日、「雨が降ったら大変だから、てるてる坊主作ってな」というと年中女児が

 

◎100個でも1,000個でも可能な限りお願いします!

僕もう疲れいっぱい!

2017/04/19

※この日から1日保育開始。降園まであと15分となった頃、廊下にいた年少児が

 

◎これから毎日だよ。早くペースを覚えてくれ。

僕どこ行くの?

2017/04/18

※登園してきた新入園児が、玄関で

 

◎その日ごとに部屋は変わらないよ。君はもも組です!

先生、いっぱいいるよ!

2017/04/14

※初めての全園児登園の日。玄関で「せんせ!」と叫ぶ子に年長児が

 

◎あのね、「どの先生」とか聞いてあげろよ。