すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)

これから飲みいくの?

2017/02/22

※これから全埼玉私立幼稚園連合会の結成30周年祝賀会に出かけるため、スーツに着替えると廊下でバッタリ会った年長男児が

 

◎あのねぇ、どこで覚えたのそんなこと!

ここでご飯? 先生も大変だねぇ

2017/02/20

※おゆうぎ会の練習が佳境に。全演目の演出のため、照明ブースでおにぎりをパクついていたら、出番待ちの年長男児が

 

◎そうなの、大変なの。同情してくれてありがとう

おゆうぎって疲れる!

2017/02/13

※おゆうぎ会の練習が本格化。本園の場合、花道やサイドステージまで走って移動することがあり、1回練習した年少女児が

 

◎思いっきり疲れて達成感を感じてくれ!

ホントだ、○○くんの顔怖い!

2017/02/09

  • image

※保育の関係で、ディズニーの撮影ビデオをこの日初めて観賞。観賞前に「かなりの人が1曲目顔が怖かったぞ」と言っておいたところ

 

◎だからステージ下からサイン出していたんだよ!(あの雰囲気じゃ仕方ないけど)

今日も行きたかったなぁ!

2017/02/06

※ディズニー明けの月曜のこの日、「土曜はいつまでいたの?」と聞くと、泊まって昨日もディズニーランドに行ったという子が結構いた中で・・・

 

◎昨日はまだ許容範囲だけど、羽目、外しすぎだろ!

チョー疲れた! お腹すいたぁ!

2017/02/04

  • image

※鼓笛活動の集大成となった「東京ディズニーリゾート・ミュージック・フェスティバル」、約25分のショータイムを終えて、オリエンタルランド通用門から凱旋してきた男児の第一声が・・・

 

◎背中丸めて帰って来るなよ! 勇者らしくしようぜ!

キンチョーしなきゃいけないの?

2017/02/04

  • image

※ディズニー出演の朝の舞浜駅。数人で走り回っている子に「少しは緊張しろ」と言ったら

 

◎30分後、君らは大人と同じ扱いを受けるって何度も言ってるだろ!

何とかなるさ!

2017/02/02

※ディズニー出演2日前。仕上げの練習のこの日は朝から風が強く、埃が舞い上がるコンディション。「ディズニーも裏が海だから風が強いだぞ」と言うと

 

◎楽観的が悪いとは言わないけど、油断するなよ!

2017/01/26

※年長のディズニー出演中の演技練習中、ふりを間違った子が「しまった!」という表情で

 

◎間違ったこを気づいたことが大事。次繰り返さなければいいんだよ!

サイコー!

2017/01/20

  • image

※50周年記念式典の第3部は当日までひた隠しにしたサイエンスショー。見ていた年中男児が

 

◎そう言ってもらって・・・ 「してやったり!」