すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)

練習してたもんね!

2015/09/24

※5連休後のこの日、練習した一輪車隊をちゃんとクリアした子が

 

◎さすが年長。その気持ちは他のことでも忘れないでくれ!

もうちょっとで(一輪車のメリーゴーランド)出来るのに、運動会の練習出来ないじゃないか!

2015/09/17

※登園した子が雨の園庭を見て

 

◎その向上心がうれしい!

3等は銅メダルだね

2015/09/11

※9月に入って初めての晴れ。やっと出来た園庭での運動会練習でかけっこを終えた年少女児が

 

◎よく解ってるねぇ。銀、金を目指して頑張って!

風邪ひいたらどうしてくれるんだよぉ!

2015/09/09

※豪雨の中駐車場で車を降り、職員通用口までの10mでかなり濡れた子が空をあおいで

 

◎八つ当たりしたくなるその気持ち、よく解る!(いつになったら外で運動会練習が出来るんだぁ!)

変な格好してる!

2015/09/08

※埼玉県私立幼稚園就職合同説明会へ参加のため、出かける前にスーツに着替え、後半のバスの子を迎えたら、不思議そうな顔で年長児が

 

◎そりゃあ、いつもジャージだけど、「変」はないだろ!

廊下であそんでる!

2015/09/07

※今日も雨、外に出られず、降園後課外活動でホールも使えず、苦肉の策で廊下で飛び箱の練習をしている年長児を見た年少女児が

 

◎あそんでいる訳じゃないの。運動会に向けて頑張ってるの!

そのもらい方おかしいだろ! 先生の話し聞いてんの!?

2015/09/03

※運動会の全員リレーの練習で、バトンのもらい方が違う子に他の男児が

 

◎間違いを指摘することはいい。でももう少し優しく言おうぜ。

梅雨だね

2015/09/02

※今日も雨。雨がやんだので外へ出ようとしたら、3分も経たないうちにまた降り出してUターン。その最中、年長児が

 

◎あそべない、運動会の練習は出来ない。もぅうんざり!

幼稚園の庭、狭くなったなぁ!

2015/08/24

  • image
  • image
  • image

※同窓会で久方ぶりに幼稚園に来た卒園児が

 

◎そんな訳ないだろ!

ほら! またネタにされるわよ!

2015/08/16

  • image
  • image
  • image

※埼玉スタジアムの浦和レッズ観戦。3度会った卒園児がこの日も登場。すると後ろからお母さんが・・・

 

◎夏休みでネタがないので当然です! (ちなみに次回22日の仙台戦は納涼会のため行けず、友人が行きますので、念のため)