子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
もっと冷たい方がいいな
2015/08/05
この幼稚園、温水プールだ!
2015/08/01
※はっぴぃたいむでプールに入った未就園の子が・・・
◎いや、あの、猛暑で水温(この日31℃)がどんどん上がっているだけです・・・
水に潜らなくても生きられる!
2015/07/28
※年長になって未だプールに顔がつけられない子が・・・
◎小学校の水深120cmのプールで困らないために今頑張ってんだよ!
僕、だれ?
2015/07/24
※朝目覚め、周りの子がトイレに行き始めたのに、ボーッと座ったままで
◎おい、早く人間取り戻せ!
あ、この香り、ゆずのバスクリンだ!
2015/07/24
※キャンプファイヤーを終え、特設風呂に入った男児が開口一番
◎と言っていた子が、約9時間半後・・・
このカレー、ママのカレーより(以下省略)
2015/07/24
◎ビデオを止めたあとの会話でよかったぁ!(撮影中だと前後切ることに・・・)
すいかはねぇ、体脂肪には凄くいいんだよ!
2015/07/24
※年長・合宿初日の午後、すいか割りで割ったすいかを食べながらの男児の一言
◎ものしりは凄くいいんだけど・・・ね!
心の友よ!
2015/07/19
※過去2回埼玉スタジアムで会った卒園児が、この日は座席にまで来て
◎あのね、君がジャイアンで、俺はスネ夫か!?
いつもと一緒じゃない!
2015/07/14
※この日の屋上気温は11:00で36.7℃。プールに上がって来た年中男児が「暑い~! 頭がボーッとする」と言うと、すかさず近くの女児が
◎これも座布団1枚・・・か?
俺すげぇ!
2015/07/13
※年長・スポーツパフォーマンスの飛び箱チーム選考。これまで5段にたびたび失敗していた男児が、6段を一発で飛んで
◎諦めずに練習した賜物。その気持ちを大切に!
※スポーツクラブ・プール最終日恒例の兄弟参加。一緒に入った小学3年生が
◎だから、お天道様に言ってくれ!