子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
(園の)玄関にあるダッフィー買ってきてぇ!
2014/02/24
決めてやったぜ!
2014/02/23
※おゆうぎ会・本番。演目を終え部隊を降りてきた年中男子がどや顔で
◎自信は大事、でも過信は禁物
僕出番ちょっとだから平気
2014/02/21
※おゆうぎ会前日、最後のステージ練習を終え、担任から「本番も頑張ろう」と声とかけられた年長男子が
◎そういう問題じゃないの!
大人の都合で急がせないでよ!
2014/02/14
※おゆうぎ会・午後の部リハーサルのこの日は2週連続の大雪。ひなまつり劇をやめ、演目も急いで回して、早めの降園体制を取ったところ年長女子が
◎あなたたちの帰りが大変なことになるからなの!
何で体験出来ないの?
2014/02/10
※45年ぶりという東京圏の大雪。土日の間にガチガチに凍り、事故が怖いので「外に出ないで」と言うと
◎誰に習ったの、そんな言い回し
いや~ん!
2014/01/27
※おゆうぎ会練習が始まる。後半まで出番のない年長男子がよそ見をしていたので、後ろから脇腹をくすぐったら・・・
◎将来そっち?
僕のはもっと下にしてよ~!
2014/01/18
※さくひんてん当日。「僕の(作品)がない!」と泣いていた子が、お父さんに「あそこ(一番上)にあるだろ」と言われて
◎と言われましても・・・ 前の日(クラス間見学)に場所覚えておいてくれよ
はかない夢
2014/01/07
※3学期始業式が終わり、年長の保育室で「冬休みどこか行った?」と聞き、「ハワイ!」と答えた子に「ホント?」と聞いたら・・・
◎どこで覚えたの? 使い方は合ってるけど・・・
いってこない!
2013/12/26
※こども園のみ登園の冬休み。早朝不機嫌そうに送って来られた年少児が、お母さんの「いってらっしゃい」に
◎どーすんの、こっから先!?
冬だと寒いんですけど!
2013/12/13
※急遽決まった年末防犯街頭キャンペーンへの鼓笛出演。園バスで現地へ着き、係の警察官に「衣装かっこいいね」と言われ
◎こらぁ! 余計なこと言わないの!
※おゆうぎ会の代休日。ディズニーシー出演(3/7)の保護者斡旋パスポートをこれから受け取りに行くと、登園したこども園の子に言うと
◎舞浜駅前ですぐUターンなの!