すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)

力を抜けば体は浮くんだよ

2024/07/10

  • image
※1学期のプールも中盤。プールの端を持ってバタ足の練習をする年長女児が近くの子に

◎いい手本になってくれ!

平気、へいき~!

2024/07/10

  • image
※プール活動も中盤、最初は怖がっていた年少男児が、水中の輪くぐりをして

◎いいねぇ、でもそれが過信にならないでよ

プールやりた~い!

2024/07/05

  • image
※灼熱の七夕まつりを終え、文字通り頭から湯気を出した年長男児が

◎用意してないんだよ、頭から飛び込みたい心境だけど

ぽこぽこ ぽころんろん!

2024/07/05

  • image
※灼熱の七夕まつり3曲目は「トコトコ トコロン」。元気に走る年少男児が大きな声で

◎去年は「ボコボコ オンボロだ」って言った年長がいたけど

あぢぃよ!

2024/07/05

  • image
※曜日並びの関係で2日早い七夕まつりは猛暑日手前の33.8℃の園庭で。万一に備え頭と首筋に水をかけて踊った園児たち。2曲を踊って1回目の休憩を入れたら年中男児が

◎せっかく練習したんだ、あと3曲やろうよ!

1回じゃダメって先生に言われたでしょ!

2024/07/04

  • image
※七夕の笹飾り付け。枝に1回撒いてすぐに終わらせた年中男児に女児が

◎終わるまで先生の助手やりなさい

痛くてやだけど、おもしろ~い!

2024/07/04

  • image
※七夕の笹飾り付け。初めて行った年少女児が

◎願い事は一筋縄では行かないのだ!

そしたらお願いも飛んでっちゃうの?

2024/07/04

  • image
※七夕まつり前日、バス車庫に吊った笹に飾り付け。「よ~く結ばないと、風で願い事が飛んでなくなっちゃうぞ」と言うと年長男児が

◎儚く消えるってことかもね

パトカー乗りた~い、警察行く~!

2024/07/01

  • image
※交通安全指導のこの日、「ホールで婦警さんに教わった3つの癖って何だっけ」と聞き、笑ってごまかす年長児に「逮捕、パトカーで警察連れて行かれるぞ」と言うと

◎バカモ~ン! 去年の年長男子と同じじゃないか!

変な感じ

2024/07/01

  • image
※交通安全指導のこの日は朝から雨が降ったりやんだり。婦警さんたちの説明後の園庭での実地が出来ず、ホールに敷いた横断歩道のマットを渡る年長男児が

◎確かに変な感じだよ、わざわざ園庭に道路と横断歩道4ヶ所書いたのに