子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
出来れば出来た!
2023/09/28
※運動会のリハーサル。年長・スポーツパフォーマンスの一輪車・メリーゴーラウンドが全員成功し、バックヤードで
◎??? でも、なんとなく解る
帽子あるとやり辛い!
2023/09/26
※運動会で初お目見えになる鼓笛チーム2023。年中が鼓笛帽子をかぶって練習すると女児が
◎それに慣れるための練習なの、頑張ってよ!
いつもなら出来るのに!
2023/09/20
※年長・スポーツパフォーマンスの飛び箱8段。普段8段を飛んでいる男児が通し練習の中で失敗して
◎本番は1回きり。今失敗したのは力みすぎだよ!
皆でやると楽しい!
2023/09/19
※運動会・年少ダンスパフォーマンスの練習で、終わった後に満3歳児が
◎それ、その気持ち。満3歳にしてその感性凄いよ!
なんで~!
2023/09/12
※運動会練習の年中・パラバルーン。最大の見せ場の花火打ち上げ(サッカーボール5個)。2mも上がらず女児が
◎皆の息がぴったり合わないと上がらないんだよ、心を合わせて
かんたん、かんた~ん!
2023/09/11
※運動会練習の年長児・一輪車隊。トラックを1周した男児が
◎なかなか距離が伸びないで、へこんでたのダレだっけ!?
何で走るの?
2023/09/06
※運動会練習が本格的に始まり、年少児はかけっこに挑戦。「あそこまで走って」と言うと女児が
◎かっこいいところ、お家の人に見せるためだよ
行く行く、パトカー乗りたい!
2023/09/05
※交通安全指導のこの日、「ホールで婦警さんに教わった3つの癖って何だっけ」と聞き、答えられない年長児に「逮捕、パトカーで警察連れて行かれるぞ」と言うと
◎バカモ~ン! 大事なことを忘れて喜んでいる場合か!
夏休み、もう終わっちゃったの?
2023/08/30
※2学期始業式のこの日、小学生の兄がまだ休みだという年長女児が
◎そうだよ、運動会までの予定を考えてこの日から始まったの
何で幼稚園に御神輿があるの?
2023/08/28
※先の夏フェス日があまりに暑くて出来なかったため、年長児の神輿担ぎを夏期特別保育のこの日実施。露骨に嫌そうな顔して男児が
◎別に見てるだけでもいいよ