子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
それって遊園地のこと?
2023/07/28
※4年ぶりの年長児・合宿保育。午後12時半の寒暖計は36℃越え。登園した女児に「今日は合宿じゃない、サバイバルだ」と言うと
◎・・・まぁ、集まってくる面々を見ると、遊園地よりも動物園と言うべきじゃないの?
さっきのと同じみたい
2023/07/18
※盆踊り後のお楽しみはパフォーマーによるシャボン玉ショー。いろいろな技を見せていただいた中で、見つめる年長男児が
◎ちょっと長かったからね。形は変わってたけどね
暑いけど、外でやった方がいいよ
2023/07/18
※今年の夏まつりは、役員や保護者の希望で平日・保育中の開催。さらには記録的な猛暑のため園庭での盆踊りを諦めホールで開催。去年の園庭開催(七夕まつり)を知る年中女児が
◎さんざん悩んだんだ、それは言わないでくれよ・・・
怖くないもん、私強いんだから!
2023/07/14
※猛暑で年少児もプールの回数をこなし、水面に顔をつける、出来る子は潜る練習。頭まで潜った女児が喜色満面で
◎その気持ちが大事。でもそれが無茶にならないように
だんだん大変になってきた
2023/07/12
※記録的な猛暑でプール活動は全く中止にならず、だんだんレベルが上がり、思わず年長児が
◎虐めてるんじゃないぞ。全ては君が小学生で困らないためなんだよ
椅子ちっちゃいね!
2023/07/10
※7月の幼稚園開放-はっぴぃたいむは園バスでのお出かけ。当初は航空公園のはずが、日陰が少ないため紆余曲折の末、サクラタウン隣の東所沢公園へ。バスに乗った2歳の子が
◎そう、幼稚園の子が座る席だからね
ワンワンネットであそべないじゃん!
2023/07/07
※7月7日の朝、登園してきた年中男児が園庭の真ん中に移し、七夕の笹飾りを括り付けたワンワンネットを見て
◎そっち、笹飾りに驚いてよ
どうして七夕は七夕なの?
2023/07/03
※7月7日の七夕まつりに向けての2回目の練習。園庭に出た年少男児が
◎・・・何て答えたらいいの?
まあ、楽しい
2023/06/29
※先週の低温が嘘のように一気に暑くなったこの日、3回目のプールに入った年少女児が講師の先生に「楽しい?」と聞かれ
◎早く「凄く」になってくれ
もうちょっと温かくしてよ
2023/06/26
※気温が上がらず3日遅れになったプール開き。去年「お風呂温かいのに、どうして冷たいの」と迷言を残した年中女児が
◎ごめんな、空の上の湯沸かし器が調子悪いみたい