子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
何もないじゃん!
2021/06/30
※七夕まつりのフォークダンスの練習を行うため、全園児で園庭に。「七夕の練習をするよ」というと年中男児が
◎だから練習だってば、笹飾りはまだ作ってないだろ!
これがプールかぁ!
2021/06/28
※コロナ禍で昨年一切活動出来なかったプール。年中児も幼児クラブ経験者以外は全員ビギナーで、屋上へ上がるや
◎初心者だからこそ、無茶はするなよ!
怖いし、やっぱ怖い!
2021/06/28
※「怖いけどおもしろい」「怖いし、楽しい」と迷言を続けた年少男児がついに
◎頑張れ、日本男児!
ちょ~、ひさしぶり!
2021/06/28
※低温続きで4日遅れのプール開き。コロナ禍で昨年プールは一切行えず、年少児以来2年ぶりのプール活動。「年少の時以来だぞ」と言うと男児が
◎やっと出来た。でも水に顔をつけられない、ビート板は持ち方も覚えていないで問題山積。相当まずいぞ!
買わないと怒るぞ~!
2021/06/22
※お店屋さんごっこ・本番、売れ行きが今ひとつだった年長ブースで男児が叫ぶ
◎押し売りか!
早く来ないとなくなるよ~!
2021/06/22
※お店屋さんごっこ・本番。完売を目指す年中女児が
◎そのセンス、いいんじゃない
怖いし、楽しい!
2021/06/22
※お店屋さんごっこ・本番。先の泥んこあそびで「怖いけどおもしろい」と言った年少男児が今度は
◎いいんじゃない、素直な感想でしょ
皆な、うるさいよ~!
2021/06/21
※お店屋さんごっこ・売り買い練習の年少編。「いらっしゃいませ~!」の声に女児が
◎バーゲンセールに行ったことある?
お金じゃなくていいの?
2021/06/21
※お店屋さんごっこ・売り買いの練習で年中女児が
◎昔は「子ども銀行券」でやっていた時代もあったんだけどね
買っても返すんじゃ、つまんない!
2021/06/21
※明日の「お店屋さんごっこ」の売り買いの練習。お気に入りをゲットした年長男児が
◎だから練習だって言ってるでしょ!