すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

お知らせ

お見舞い申し上げます

2024/01/02

石川県能登地方を中心にした広域で発生した巨大地震で被害に遭われた皆さまにお見舞いを、お亡くなりになった方に心より哀悼の意を表します。

2024年、あけましておめでとうございます

2024/01/01

  • image
  • image
Olympic Yearの今年、皆さんが飛躍する年になるように祈念します。
2024年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

※すずらん幼稚園の初日の出
(2024年1月1日7時36分、47分)

2023年の全業務を終了しました

2023/12/28

12月29日(金)~1月3日(水)は冬期完全休業期間となります。

1月4日(木)はキッズ・グランデ登録者のみ7:30~18:30の受け入れとなり、1月5日(金)より全職員出勤となります。
5日は7日(日)の「令和6年埼玉県西部消防局・所沢市消防出初式」賛助出演特別練習のため、年長・年中児が10:00~11:30の登園、14:00から「2024年度新入園児・1日入園」となります。

冬休み中もコロナ他、インフルエンザ等への警戒継続をお願いします。

第9回はっぴぃたいむ-クリスマス会

2023/12/15

  • image
  • image
  • image

第9回=12月15日(金)クリスマス会を開こう

受付=10:15 / 活動=10:30~11:45(トレーニングルームにて)

要予約-先着20組。


◎お家の方と一緒にリースを作り、ケーキを食べてパーティをしよう。


※ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。

近隣の皆さまへ

2023/12/13

12月13日(水)13時15分前後に、すずらん幼稚園で地震想定の避難訓練を所沢東消防署指導の下行います。
非常サイレンが鳴り、園児が園庭に避難しますが訓練ですのでお間違えのないようにお願いします
(今回は園職員でのみ行い、消防署員、消防車の出動はありません。)

12月9日(土) クリスマス・音楽会2023

2023/12/09

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

2023年12月9日(土)

すずらん幼稚園 2階ホール


午前9時15分園児受入 / 9時30分開場 / 9時45分開演 / 11時30分終演予定


【プログラム】

◆開会式

●はじめのことば(年長代表園児)

●園長あいさつ

すずらん幼稚園園歌斉唱

クリスマスの歌が聞こえてくるよ斉唱

     

◆年中児合同・合唱

1)クリスマス課題曲~ふゆのプレゼント

2)英語課題曲~さんぽ

3)年限自由曲~Smile Again

 

◆年少児合同・合唱 

1)英語課題曲~I've been workin' on the railroad

2)年限自由曲~ぴかぴか すまいる

 

◆年長児合同・合唱 

1)クリスマス課題曲~クリスマスがやってくる

2)英語課題曲~Silver bell

3)年限自由曲~ひまわりの約束


◆年中児合同・合奏 

1)ハイホー

2)いつか王子様が      

 

◆年少児合同・合奏 
風になる      


◆年長児合同・鼓笛演奏 

1)It's A Small World

2)Something There

3)BE OUR GUEST

4)Beauty and the Beast

 

◆閉会式(当日のお楽しみ)


ご参加・ご協力誠にありがとうございました。

第8回はっぴぃたいむ-手形あそび

2023/11/20

  • image

第8回=11月20日(月)手形あそび

受付=10:15 / 活動=10:30~11:45(保育室にて)

予約は不要です。10:00~10:15間にお越しください。


◎手にべったり絵の具をつけて・・・何が出来るかな?


※ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。

11月14日(火) 幼児マーチングバンド全国大会・第53回東京大会

2023/11/14

  • image
  • image
  • image

11月14日(火) 10時30分開場/11時30分開会/14時45分頃終了予定

於:国立代々木競技場第2体育館

 

◎今年で通算53回目の開催となる幼児マーチングバンド全国大会の東京大会(現在大阪大会は休止中)。

今年は関東圏から7つの幼稚園・保育園が集まり、4月からの練習の成果を披露し、本園からは年長・年中児全員が参加しました。

シンセサイザーの大音響が主流になりつつある昨今のマーチングの中、本園の勇者45人は、“これぞマーチングの王道”という全員で作り上げる演奏・演技を見せてくれました。

2024(令和6)年度・入園説明会について

2023/11/13

◆9月9日(土)、21日(木)、22日(金)、30日(土) 、10月14日(土)、15日(日)の6回の合同説明会は終了しています。
今後の個別のご説明・ご案内は事前に日時をお約束の上でお越しください。

本日、4年半ぶりの親子遠足開催

2023/10/23

  • image
  • image
  • image
  • image

10月23日(月)

目的地:大宮・鉄道博物館

朝8時園集合/8時20分バス出発/15時頃帰着予定

 

※朝昼の寒暖差が大きい日でしたが、2019年4月以来の親子遠足は事故なく挙行出来ました!

ご協力、誠にありがとうございました。