すずらん幼稚園

〒359-0004

埼玉県所沢市北原町966-2

TEL:04-2992-9090

FAX:04-2992-9096

お知らせ

幼稚園開放-はっぴぃたいむ-第5回(プールあそび)

2023/08/01

  • image
  • image
  • image

第5回=8月1日(火)幼稚園屋上プールであそぼう 


9:45受付/10:00開会 / 10:20プール / その後制作を行い、12:00頃終了


※プール終了30分後に雷鳴が轟き、終了直前に雨が降り出してしまいましたが、プールは無事出来ました。ご参加いただきありがとうございました。

年長児・合宿保育2023

2023/07/29

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

7月28日(金)13時~29日(土)10時

 

コロナの影響で過去3年は20時までの短縮実施で、4年ぶりとなる合宿保育は、子ども自身が飯盒でご飯を炊き、自分たちの手で料理を作ることを経験し、子どもたち同士の交流を図ることを主体として計画したものです。その意義は

 

①両親から離れて一夜を過ごすことによって、子どもたちが自信を持ち、身の回りの始末を自分自身で行なうことから、自立的態度を養う。

 

②キャンプの楽しさと食事を作る体験から、毎日お母さんが料理を作ってくださることへの感謝の気持ちを育てる。

 

③友だちや先生と寝食を共にして、お互いの親近感を一層深め、日常の保育では決して味わえない効果をつかみ、2学期以降への導入と仲間意識のさらなる高まりを深める。

 

です。

 

※猛暑の中で野外活動はすいか割りと日没後のキャンプファイヤーのみでしたが、全行程無事終了しました。

7/18 夏フェス2023

2023/07/18

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
■全日程ホールで行います!

■9:50までに全園児(幼児クラブ含む)登園(バス、園送りとも)

■全員揃ったクラスから玄関横ワンワンネット前で神輿を横に集合写真
(遅刻者は待てません)
撮り終わり次第排泄・給水を済ませホールへ移動

■保護者
1班=ばら、もも、幼児クラブ
2班=ひまわり、たんぽぽ
1班保護者がホールに入り、緞帳前を除く壁際に1列で並んで見学(撮影)
2班保護者はトレーニングルームに入り待機

■盆踊り1回目=10:25~10:40
終了後、シャボン玉ショー観覧者はトレーニングルームへ、帰宅の方は直ちに退出してください。
2班保護者がホールへ移動し、壁際3方で見学(撮影)

■盆踊り2回目=10:50~11:05
終了後帰宅者は直ちに退出し、シャボン玉見学の方はホール後方へ移動
園児は一度排泄・給水後ホールへ戻る

■シャボン玉ショー=11:20~11:50

■記念撮影=12:00頃~

※全行程無事終了しました。ご参加いただいた方ありがとうございました。

第4回幼稚園開放・はっぴぃたいむ

2023/07/10

  • image
  • image
  • image

第4回=7月10日(月)幼稚園バスで東所沢公園へお出かけ


◎朝10時で34.7℃という猛暑となってしまい、当初の航空公園が日陰が少なく、サクラタウン横の東所沢公園に目的地を変更し、園バスで市内をドライブしての到着。約30分程度でしたがあそんできました。

7月7日(金) 6.7月生まれ合同誕生会&七夕まつり

2023/07/07

  • image
  • image
  • image

7月7日(金)

6.7月生まれ合同誕生会=ホール

七夕まつり=園庭

◎朝7:30で既に園玄関寒暖計は31.6℃、11:00予報は33℃です。園児に万に一つの事故がないように

●園児は全員濡れタオルを首にかける(またはネッククーラー)

●途中で2回休憩を入れ水分補給を行う(踊りの途中と集合写真撮影前)

●場合によっては外へ出る際、ホースで頭から水をかける

を前提で行います。


11:00現在で34.8℃という猛暑の中、上記のような対策で体調を崩す子はなく、無事終了出来ました。危惧された駐車場の飽和もなく、ご協力いただいた方はありがとうございました。

第3回幼稚園開放・はっぴぃたいむ

2023/06/16

  • image

本園では、未就園児(2~3歳児/満2歳を迎えたお子さん)を対象にした幼稚園体験教室「はっぴぃたいむ」を開催し、その第3回を6月16日(金)10時15分受付/10時30分~11時45分で行いますので、是非お越しください。

今回は絵の具あそびを行います。皆で楽しくあそびましょう。よろしくお願いします。


よりにもよって活動時間中にゲリラ豪雨の予報になり、ご迷惑をおかけしました。幸いごく短い時間ぱらついた程度で済み、ほぼ予定通り活動出来ました。


ありがとうございました。

大雨に十分ご注意ください

2023/06/02

  • image
埼玉県に大雨警報発令中!
線状降水帯の発生可能性もありそうです。
十分に警戒してください。

※写真は6月2日18時の園庭の様子

6月の主な予定

2023/06/01

●6日(火) 避難訓練=悪天で5月23日(火)、29日(月)から再順延
 所沢東消防署主管で消防士立ち会いの下、火災想定で行います

●13日(火) お店屋さんごっこ
 全年限が一堂に会し、売り手・買い手に分かれてのごっこあそびを行います

●16日(金) 第3回 はっぴぃたいむ-幼稚園開放
 絵の具あそびをメインに行います。詳細ははっぴぃたいむのカテゴリーをご覧ください

●19日(月) 年長児によるプール掃除
 年長児がプール開きに向けて、プール掃除の仕上げを行います

●22日(木) プール開き
 年限ごとに30~40分、今年初めてのプール活動を行います

●23日(金) プール活動開始
 幼児クラブを含め各年限がこの日以降7月中旬まで週3回(水・木・金曜)30~40分クラスまたは年限単位でプール活動を行います

本日在園児・内科検診実施のため15:00降園です

2023/05/31

本日在園児の内科検診を実施します。
診断していただく園医の都合で、通常より1時間遅い15:00降園となります。
いつもより1時間遅い時間に園迎え・バス迎えをお願いします

5月の主な予定

2023/05/29

●9日(火) 父母の会・総会
 10:00開会です。議決内容への欠席された方から異議申し立ては承りません

●15日(月) 4.5月生まれ合同誕生会
 当該保護者の方は、10:15までにホールへご着席ください

●18日(木) 歯科検診
 朝、歯磨きを忘れずにお願いします。10:15頃から行いますので、遅刻がないようにお願いします

●22日(月) 第2回 はっぴぃたいむ-幼稚園開放
 種まきをメインに行います。詳細ははっぴぃたいむのカテゴリーをご覧ください

●23日(火) 避難訓練=悪天で29日(月)に順延、6月6日(火)に再順延
 所沢東消防署主管で消防士立ち会いの下、火災想定で行います

●31日(水) 内科検診【15時降園】
 園医の都合で14:00頃のスタートとなり、通常より1時間遅い15:00降園となります