お知らせ
第55回 秋季・運動会-HAVE HOPE-
2021/10/09
2021年10月9日(土 / 予備日=10日)
◆新型コロナウィルス対策のため、年限別時間差での開催とさせていただきます
★年少の部
集合/8時30分 開会/8時40分 解散・退出/9時35分
●準備体操
●かけっこ「それいけ!年少組 ゴールめざしてLet's Go」
●ダンス・パフォーマンス「ぼくらは小さな海賊だ!」
●閉会
★年中の部
集合/9時35分 開会/9時45分 解散・退出/11時20分
●準備体操
●クラス全員リレー「僕らのパワーは無限大!」
●パラバルーン演技「イロトリドリ」
●鼓笛パレード-年長鼓笛とコラボレーション
●閉会
★年長の部
集合/10時40分 開会/10時50分 解散・退出/12時55分
●鼓笛パレード-年中ポンポン隊とコラボレーション
●準備体操
●スポーツ・パフォーマンス「プリンシパルの君へ」
●組体操「虹」
●クラス全員リレー「風になれ!!」
●閉会
※ご協力誠にありがとうございました。
年少の部で小雨、年長の部でやや強い雨に遭いましたが、無事全行程終了することが出来ました。
本日は13時降園です!
2021/10/08
10月8日(金)は明日の大運動会準備のため、13:00の変則降園です。
●通常より1時間早い時間にバス・園迎えをお願いします。
●幼児クラブ・ぱんだGと在園の降園時間が重なるため、園迎えの方は全員玄関横の運動会用テントでお待ちください。
●スポーツクラブ(年中・年長)の活動はありますが、ピアノ教室はありませんのでお間違えのないようにお願いします。
●13:50頃から本番の準備に入りますので、それ以降の園内滞在はお断りします。
すぐにお帰りください。
●スポーツクラブの終了時はバス車庫でお待ちください。
●通常より1時間早い時間にバス・園迎えをお願いします。
●幼児クラブ・ぱんだGと在園の降園時間が重なるため、園迎えの方は全員玄関横の運動会用テントでお待ちください。
●スポーツクラブ(年中・年長)の活動はありますが、ピアノ教室はありませんのでお間違えのないようにお願いします。
●13:50頃から本番の準備に入りますので、それ以降の園内滞在はお断りします。
すぐにお帰りください。
●スポーツクラブの終了時はバス車庫でお待ちください。
グランデ&パーティのお迎えはキッズ室から声をかけていただき、職員通用口からお帰りください。
秋季・運動会-リハーサル
2021/10/04
2021年10月4日(月)
10:05 園児集合
10:10~10:20 準備体操(はじめのことば、おわりのことば含む)
10:25~10:35 年少児 かけっこ
10:50~11:00 〃 ダンス・パフォーマンス
11:00~11:10 交代・トイレ休憩
11:10~11:20 年中児 クラス全員リレー
11:25~11:40 〃 パラバルーン
11:40~11:50 鼓笛準備・トイレ休憩
11:50~12:05 年長&年中児 鼓笛パレード2021
12:05~12:20 交代・トイレ休憩
12:20~12:50 年長児 スポーツ・パフォーマンス
12:55~13:05 〃 組体操
13:10~13:20 〃 クラス全員リレー
13:20終了予定
※各役員さん、ご協力誠にありがとうございました。
本日は14:00降園の通常保育です
2021/10/01
運動会のリハーサルは中止・4日(月)に順延ですが、保育は14:00降園で行います。
この後風雨が一時強まり、気温も下がりそうですので、登園時に注意してください。
運動会リハーサルは10月4日(月)に順延
2021/09/29
台風16号の関東接近に伴い、9月30日(木)午後から10月1日(金)午後にかけて大雨(埼玉県は暴風ではなく強風圏内)になる予報のため、1日予定の「運動会・総合リハーサル」は現時点で10月4日(月)に順延します。
このため1日は14:00降園、4日が14:30降園になります。
本日「ちびっ子運動会」お越しの皆さんへ
2021/09/24
9月24日(金) 10時受付/10時20分開始/12時までに終了
★高温にご注意いただき、帽子(大人・子どもとも)、ならびに飲料(麦茶の用意はします)の用意をお願いし、事故のないようにお願いします。
★駐車・駐輪場は園舎裏のみです。園外の駐車・駐輪は絶対になさらないでください。
★参加者全員、事前に検温をされ、園内では密にならないようご協力お願いします。
◎12:00で気温30.6℃の中、お集まりいただいた皆さんありがとうございました。
9月24日(金)開催『はっぴぃたいむ-ちびっ子運動会』について
2021/09/23
本園では別途紹介のように「未就園児教室-はっぴぃたいむ」を2019年度まで年6~7回行い、大勢の方にご参加いただきました。しかしコロナの影響で、昨年は10月16日(金)に在園児も参加した「ちびっ子運動会」を変則開催しただけで終わってしまいました。
2021年度もここまでは別途紹介「園庭開放」しか行えませんでしたが、来る9月24日(金)に在園児も一部参加した「ちびっ子運動会2021」を以下の要領で開催します。
9月24日(金) 10時受付/10時20分開始/12時までに終了
★対象は幼稚園就学前の9月24日現在で1歳6ヶ月以上のお子さん(幼児クラブの子は、基本全員参加でカウントしています)
★駐車・駐輪場は園舎裏のみです。園外の駐車・駐輪は絶対になさらないでください。
★準備体操の他4種目を行い、3種目にそれぞれ年長、年中、年少児が参加(コロナ密回避のため、全園児が一斉に参加することはありません)
★WEB受付は終了しました。当日参加希望の方は24日8:30~9:30間にお電話をいただいた上でお越しください。
★1参加幼児につき2名の同伴を可能とします。事前に検温をされ、密にならないようご協力お願いします。
※写真は過去3年の様子
9月11日(土) 園庭開放ならびに2022年度入園説明会
2021/09/11
第5回 園庭開放
9月11日(土) 9時30分~11時30分
主内容=自由あそび
※週末の2時間園庭(悪天時:ホール)を開放します。1未就学児につき2名の同行可(但し検温等で異常のない方)としますので、これまでと違いお父さんと一緒にあそんでください。
※同日9時45分より2022年度の入園に関する説明会を開催します。
園長、主任教諭からの説明の他、卒園児の保護者の方2名(直近の方、卒園児が既に成人の方)に本園の特色・経験談を座談会形式でお話ししてくださいますので、是非ご参加ください。
(但し入園願書は10月15日以降の配布となり、資料配付はございません。
◎お越しいただいた15組の皆さん、ありがとうございました。途中で雨がぱらつき園庭からホールへ移動していただくなどご迷惑をおかけしましたが、約2時間楽しんでいただけて幸いです。
次回の「ちびっ子運動会(9月24日)」もよろしくお願いします。
9月1日(水) 園内(ホール)開放について
2021/09/01
第4回 園内(ホール)開放
9月1日(水) 10時~11時45分
主内容=室内遊具あそび
※悪天候の中、お越しいただきまして、誠にありがとうございました。次回は9月11日(土)に園庭(悪天時:ホール)開放になります。またよろしくお願いします。
年長・夏期特別保育-打ち上げ会
2021/08/27
8月27日(金) 8月26.27日と、正式な2学期開始の前に年長児だけが登園し、鼓笛練習を主とした時別夏期保育を2日間行いました。
その2日目に最後のお楽しみとして、去年に引き続いて納涼・夏まつりが中止になってしまったため、日の目を見なかった鈴蘭神輿を密回避のため、4班に分けて担ぎ、最後に「トコトコ トコロン」を踊ると、突然現れたのは・・・