子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
まぁ小学生だし
2025/08/26
※飛び箱練習会の2日め、一緒に来ていた小学2年の姉に「妹に6.7.8段連続跳びのお手本見せてよ」と言うと、最初は拒んでいたのに、飛んでクリアするとどや顔で
◎なら最初から行けよ!
よっしゃー、俺!
2025/08/26
※今年の運動会、年長・スポーツパフォーマンスは3台の飛び箱連続跳びに挑戦の予定。MAXの6.7.8段の3台跳びに成功した男児が
◎スピードもリズムもほぼOK。あとの敵は慢心だ
どうしてなん?
2025/08/25
※年長児の運動会・スポーツパフォーマンスの飛び箱練習。7段は飛べるのに8段が出来ない女児がくやしさ全開で
◎スピードが落ちて踏切りが弱いんだよ、怖さに勝て!
もう会えないのかなぁ?
2025/08/22
※第58期同窓会の最後、閉会式を終えた違う小学校の女児が
◎これが今生の別れじゃないだろう、連絡取って仲良く続けなよ
プールってこんな小っちゃかったんだっけ?
2025/08/22
※第58期卒園児の同窓会実施。1年ぶりにプールに入った卒園児男児が
◎そこで端まで行けずにすぐ足をついていたのは、どこの誰だっけ?
今年もよろしくお願いします
2025/08/18
※夏期完全休業期間明けのこの日、朝登園した年長児に「明けましておめでとうございます」と茶化したら、条件反射?
◎正月じゃなくて、盆明けだよ
なんで、ここにいちゃうの?
2025/08/12
※夏休みのこの日、雨の中出かけたところ、所沢駅2.3番ホームで卒園児(小3)一家にばったり。驚いた卒園児が
◎ちょっと出かけてきた帰りなの。いつも幼稚園にしかいる訳じゃないのよ
すご~い、カバさんみたい
2025/08/05
※キッズグランデ登録児だけのプールは3年限一緒の活動。年中少の前で年長がビート板を保たずに蹴伸び(プールの壁を蹴って体を浮かせる)を披露すると年中女児が
◎カバって・・・ ラッコにしてあげてよ
今日もやりた~い
2025/08/02
※21時間の合宿を終え、お迎えの保護者の前で女児が
◎去年も言った子がいたけど、大人が保たないわ!
もう、何で俺だけ!
2025/08/02
※2日朝は朝食前にゲーム大会。今年は園舎内にばらまかれたクイズを拾ってきて答える早抜けクイズ。簡単な問題が多い中、3回外して4回めも答えられなかった男児が大声で
◎自棄起こすな、さっきの問題(担任のフルネーム)が答えられないからだろ