お知らせ
11月14日(火:埼玉県民の日)はお休みです
2017/11/14
焼きいもについて
2017/11/13
11月13日(月) 8時~12時頃
10月31日(火)に掘ったいもを焼いて、園庭で皆なで食べます。
朝から準備のため駐車場の一部を閉鎖します。阻止線の中にお子さんが入らないよう、十分ご注意下さい。
スポーツクラブ・親子教室について(年中少)
2017/11/12
11月12日(日)
9時30分開会/11時30分頃終了予定
文化の日(11/3)と、鼓笛・全国大会(11/10)のため、スポーツクラブが2週続けてお休みになるため、上記日時に親子にお集まりいただき、数種の競技に挑戦します。
◎ご参加ありがとうございました。
第47回 幼児マーチングバンド全国大会について
2017/11/10
11月10日(金)11時開場/12時開会/15時20分終了予定
於:駒沢オリンピック公園屋内球技場
◎2020年東京オリンピックに向け、国立代々木競技場が大改装に入ったため、今年は関東圏から7つの幼稚園・保育園が駒沢オリンピック公園屋内球技場に集まり、4月からの練習の成果を約2千2百人の観客に披露しました。
※この11月10日、全職員が早朝より開場へ出向き、設営・運営を行うため、年中、年少、幼児クラブの保育、キッズ・グランデ登録者の預かりは全てお休みになります。
◎これぞマーチングの王道という演奏を披露した42名の戦士を誇りに思います。
11月10日(金)、幼稚園はお休みです
2017/11/09
11月10日(金)は全年長児が参加する「幼児マーチングバンド全国大会」が駒沢オリンピック公園屋内球技場で開催され、全職員が早朝5時半から開場へ赴き、設置~運営~撤収作業を行うため、幼稚園の年中少児、幼児クラブの保育、キッズ・グランデ登録者の預かり、課外教室(スポーツクラブ、ピアノ教室)全てお休みです。
くれぐれもお間違えのないようにお願いします。
11月1日以降の入園願書の受付について
2017/11/01
11月2日(木)以降の入園願書の受付は、面接や採寸を行う職員の関係上、以下の各日の15時とさせていただきますので、事前に期日をお約束の上でお越し下さい。(土日祝日はお受け出来ません。)
保育中のため、15時前の受付は出来ません。
●11月6日(月)、13日(月)、16日(木)、17日(金)、20日(月)、21日(火)、24日(金)、28日(火)
平成30年度 入園願書の受付について
2017/11/01
11月1日(水)午前9時より
※先着順の受付(在園児、長時間預かりシステム-キッズ・グランデ希望者ともに)となり、定員に達し次第締切りとなります。
※お子さんの急病や、保護者の都合等で11月1日にお越しになれない場合は、事前にご連絡をお願いします。その分はお受け出来るように配慮させていただきます。
但し面接や採寸等を行う職員の都合上、受付はこちらから指定させていただく日(数日をあげて選んでいただく)の午後3時からになります。(予定が合わない方は要相談)
◎一緒に“礎”を築くべく、よろしくお願いします。
11月1日(水)の保育について
2017/10/31
いもほりについて
2017/10/31
本日開催です。(長靴で登園し、下着、靴下の替えを忘れずに)
今年度も東所沢・常岡農園さんにご協力いただき、10月23日(月)にいもほりを行います。 (2週連続の台風直撃のため31日-火-に再順延)
〈31日まで悪天の場合は順延期日は未定。中止の場合は7時までに判断しメール送信し通常保育に切り替え〉
10月31日(火)は、●金属製シャベル ●いもを入れる袋をお持ちの上、天候に関係なく全員長靴で登園して下さい。体操着・スモッグも忘れずに。
当日子どもたちは、10時10分頃から年限ごとに園バスに分乗して出かけます。
《見学の方に》
●農園周辺に駐車場はありません。コインパーキング等を検索され、路上駐車他違反は絶対しないで下さい。
●見学は道路側から入った入口付近に限らせていただきます。許可された年長・卒園アルバム委員の方(必ず腕章をして下さい)以外は絶対に畑の中に入らないで下さい。
●予定時間 年中/10:30~11:10 年少/10:55~11:30 年長/11:25~12:00
※時間はあくまで見込みです。道路混雑などによる遅延の可能性、逆に早めに終了する可能性もあります。
※写真は去年の様子
10月30日(月)の保育について
2017/10/29
11月14日(火)は埼玉県民の日のため、幼稚園は在園、幼児クラブの保育はお休みです。
10日(金)が「鼓笛・全国大会」でキッズ・グランデ登録者を含め全園児がお休みになったため、今年に限り、14日はキッズ・グランデ登録者の受入れは行います。
お間違えないようにお願いします。