子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
違ったっけ?
2021/04/09
※2021年度始園式。久しぶりにやってきた新年中・男児が去年の年少の部屋に入って以降としたので、「そこだっけ?」と声をかけるとにやっと笑って
◎もう1年、年少やろうか?
幼稚園の方がよかったな
2021/04/08
※小学校の入学式後、ランドセル姿を店に来てくれた卒園児の女児が
◎その言葉はありがたいが、先を見ろ!
コロナって、いつ終わるの?
2021/04/05
※キッズ・グランデで登園した新年長女児が、あそんでいる最中に何気に
◎その答えを、全世界の人全員が知りたいんだよ!
ここ、いいね
2021/04/01
※2021年度スタート。この日初めてすずらん幼稚園の預かり保育=キッズ・グランデへやってきた新入園の年少児が、約30分部屋であそんで
◎気に入ってもらえて、何より
先生、いつまでも元気でね
2021/03/31
※預かり保育・キッズ・グランデ最終日。帰宅する女児が
◎今生の別れじゃないさ。いつでもあそびに来なよ
負けたけど、お菓子もらえたからいいや
2021/03/26
※SJSサッカー大会。2チームで参加し8チーム中3位と4位で終わった後、表彰式で
◎よくないわ! 習ったことを出仕切れてなかったろ
今のはアウトサイドでかわさないとダメだ
2021/03/26
※卒園記念のサッカー大会に参加。0-0の試合で決定機にシュート出来なかった仲間へ
◎へぇ、そんなイメージ出来てたの?
先生って、これからどうするの?
2021/03/20
※卒園式が終わり、最後の降園。「これからも頑張れよ」というと、女児が
◎はぁ? 一応まだ当分幼稚園にいますけど
凄く固くなっちゃった!
2021/03/20
※卒園式を終えて、最後の記念撮影の時、男児が証書授与のことを
◎普段あんなにおめでたいのにね
さよならは次のこんにちはの始まりなんだよ
2021/03/20
※卒園式の朝、「今日で皆なとさよならな」と女児が言うと、そばの男児が
◎いつからそんなナルシストになったんだ?