子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
お弁当はね、残すとママに怒られるんだよ!
2019/04/22
年少さんかわいい、子どもみたい!
2019/04/15
※この日から全園児登園。対面式を終えた後、部屋に戻る年長女児が
◎・・・まだ5歳の君は大人なの?
さぁ、また頑張るか!
2019/04/09
※始園式のこの日、新しいクラスバッジをつけて登園した新年長児が
◎気分一新・・・ でも何か枯れた感じの話し方で・・・
なつかしいなぁ!
2019/04/08
※この日市内で行われた小学校入学式のあと、ランドセル姿を見せに来てくれた卒園児が多数。その中の女児が
◎あのぉ、まだあれから2週間余りなのに・・・
何で僕ここに来るの?
2019/04/06
※2019年度入園式、両親に手を引かれやってきた新入の男児が
◎何で・・・ う~ん、君が人格人になる第一歩かなぁ
ここ、おもしろい!
2019/04/01
※この日からキッズグランデ2019がスタート。初めて登園した満3歳の子が、泣くこともなくあそび始めて
◎なかなか頼もしいね。これからよろしく!
ママー、真面目にやれ~!
2019/03/30
※サッカー部2018の大追い出し会。母対小学生の試合で、決定的チャンスにシュート出来なかった母に、卒園児の息子が
◎真面目にやってるさ、でも確かに運動不足。
公園って皆なで来るから楽しいんだ
2019/03/25
※キッズパーティ年度末最終日は恒例の航空公園約4時間園外保育。その最中で年中男児が
◎なかなかいい理論だと思うよ
僕がいるのに、辞めちゃうの!
2019/03/20
※修了式で退職職員を紹介した後、保育室で年中男児が
◎どうしても引っ越ししなきゃならないんだから、新しい先生と頑張ろうよ!
お世話になりました
2019/03/16
※卒園式終了。玄関に出て来た年長女児が
◎泣かせるなよ!
※この日から1日保育が始まり、年少児は初のお弁当。その最中で女児が隣の子に
◎そんな、決めつけないでくれ!