子どもたちの一言(添付写真は発言者に関係ありません)
お祭りって、めんどくさいよ!
2022/08/25
※年長児のみ登園の夏期保育初日、プールや鼓笛の練習をした午後、夏まつりが出来ないため去年同様行った年長児の御神輿の御練り。園庭1周でヘロヘロになった男児が
◎情けな~!
小学校よりおもしろいぜ!
2022/08/22
※卒園児同窓会。久しぶりに園に来た卒園男児が、プールやゲームなどをした後、昼食中に
◎今を楽しんで価値を見つけろ、明日から
こっちがちょうどいいの!
2022/08/20
※未就園児向けプール開放の日、プール槽を怖がる子用に小さいビニールプールを置いたら、そこから離れない子に「こっちに入ろうよ」と言うと
◎せっかく来たのに、もったいないよ!
まだ5時じゃないの?
2022/08/18
※お盆明けのキッズ・グランデ再開3日目。この日から登園した年長男児が、何度も時計を気にして
◎お盆休み、ずっと寝てるかゲームやってただろ!?
もう(幼稚園)来ちゃいけないの?
2022/08/10
※お盆前最後の登園日、「明日からしばらく幼稚園お休みだから、怪我しないようにな」と言うと年中男児が
◎5日間お休みで、またあるよ!
プールいらない!
2022/08/05
※この日行うはずだった課外・スポーツクラブのプールは、一気に気温が下がり屋上気温26℃、水温25℃しかないため、ホールでの体育活動に変更。登園した年少男児に「プール出来なくて残念だったね」というと
◎それ言っちゃ、先生泣くぞ!
1日寝た!
2022/08/01
※7月29日の年長児・合宿代替の特別保育(9:30~20:00の10時間半)後、土日明けの朝、「次の日どうだった」と聞くと男児が
◎そんなに疲れる程動いたっけ?
すご、マジ!
2022/07/29
※特別保育・フィナーレのキャンプファイヤー。組み上げた櫓に火が入ると囲んだ男児が
◎2日がかりで送迎の先生たちが準備してくれんだよ、凄いだろ!
いひひ!
2022/07/29
※特別保育(合宿代替)メインイベントの1つの夕食作り。巧にいもの皮を剥く男児に「初めてやったのにすごくうまいよ」というと、満面の笑みで
◎でもね、その後ににんじんを切っている時に「それ、英語で何ていうんだっけ」と聞いたら・・・ 「キャベツ」はないだろ!
ボールじゃん!
2022/07/29
※合宿(特別保育)ならでは第1弾のすいか割りの準備を見た男児が
◎3年前までは本物のすいかだったよ。これもコロナ対策なんだよ!